みんなの小学校情報TOP >> 山口県の小学校 >> 勝山小学校 >> 口コミ
勝山小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい学校だと思います。先生方も挨拶運動に取り組み、担任以外の学年にも気をくばりみんなが笑って挨拶できる学校です
-
方針・理念元気でいろんなことに取り組める、やってみようと思えるいろんなことにチャレンジできる学校だと思います。
-
授業子供の意見を聞き出して、いろんな意見が出たうえで考えていくという姿勢が感じられました。積極的に授業に参加するようになったきがします
-
先生正直、差があるのは事実です。今までもいろんな相談ができる担任もいれば、あまり聞く耳をもたずといった先生もいました
-
施設・セキュリティ若干不安を感じることがあります。不審者情報も多い地域ですし、通学路もまだまだ心配な場所も多いです。子供の目線になってもう少し見直してもらいたいです
-
アクセス・立地通学路などまだ危ない場所がたくさんあります。またまわりが車も多く、でもまだ道は狭いので大人の見回りも必要だと思います
-
保護者関係(PTA)みなさんがとても真剣に取り組んでくださっていました。いろんな学年の方がそろっていて、いろんな意見が出されていました
-
イベントたくさんありました。町探検がとても楽しそうでした。地域のみなさんと接することができる機械でとてもいい勉強になりました
小学校について-
登下校方法自由、個人で行っています
-
制服の有無あり
-
制服の特徴スカート、ズボンとチェックでかわいいと思います
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれた、季節の品を取り入れた献立です
-
費用ほかを見たことがないのですが、妥当でしょう
入学について-
志望動機住んでいる場所の指定校区内だからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:314842人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生もいい人ばかりで毎日楽しくいってるようです
いじめもなさそうですし、安心です(^-^)
人数もたくさんいて、友達もたくさんです! -
方針・理念おおざっぱには聞いていますが、具体的なことはあまりしりません
-
授業理科などは校庭で観察したり、理科室を使ったりなどたのしそうにやっています
-
施設・セキュリティ避難訓練はきちんとやってあるようですが、自由に出入りできます
-
アクセス・立地近くに新下関駅もあり遠くからでもかよえます
しかし最近大きい道路ができたのでそこは心配です -
保護者関係(PTA)前までいろいろレクリエーションはあったけど、昨年からは急になくなりました
-
イベント運動会は安全にでも生徒が楽しめるように工夫しています
先生も細心の注意をはらっていて見ている方もあんしんです
投稿者ID:2412741人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
山口県下関市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、勝山小学校の口コミを表示しています。
「勝山小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 山口県の小学校 >> 勝山小学校 >> 口コミ