みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 安田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
安田小学校
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供を二人通わせています。毎日楽しいながらも、勉強に頑張っていると思います。必ず全員が中学受験をするという雰囲気なので、子供も親ものびのびとしている暇はありませんが。
-
方針・理念柔しく剛くという理念のもと、幼稚園から大学院まで一貫しています。その考えは人間としての基盤になると信じています。
-
授業3年生からは専科での授業なので、弱いところのフォローをしていただけていると思います。各教科の先生が違うことが気持ちの切り替えにも良いようです。
-
先生私立は転勤がないので、先生の新陳代謝が悪いので良い事もも悪い事もも伝統的なものです。全員の顔と名前がほとんどの先生が一致している点では安心です。
-
施設・セキュリティとても古い校舎ですが、たびたび改装してきれいに保てているとは思います。専科の教室が社会、理科、図工、音楽、コンピューター室があって施設としてはよいと思います。警備員さんもしっかり見てくれていて安心です。
-
アクセス・立地公共交通機関で通える良い立地だと思います。住宅地なので、車での送迎に周りの住民の方から苦情があるようです。
-
保護者関係(PTA)かかわりが多いか少ないのか、ほかの学校を知らないのでよくわかりませんが、学年役員をやりましたが負担に感じることはありませんでした。
-
イベント色々なところに連れてってくれたり、茶道、空手など年に一回ですが触れる機会がありました。宿泊学習は3年生から毎年あります
小学校について-
登下校方法徒歩です
-
制服の有無あり
-
制服の特徴紺ジャケット、ジャンパースカート、白ブラウス リボン
-
給食の有無なし
-
費用私立なので妥当だと思います
入学について-
志望動機近いし、進学校なので選択しました
-
試験の有無あり
-
試験内容個人面談、簡単な筆記テスト、行動観察
-
試験対策過去問を入手してやらせました
投稿者ID:306508人中3人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2010年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
安田小学校の近隣の小学校の評判
広島三育学院小学校
(広島県・私立)
-
特色の一つに附属の英語学校があります
5
保護者|2019年
なぎさ公園小学校
(広島県・私立)
-
勉強のためなら他の私立がオススメです
1
保護者|2016年
福山暁の星小学校
(広島県・私立)
-
古き良き時代の転換期にある小学校
3
保護者|2014年
英数学館小学校
(広島県・私立)
-
頼りになる学校です。
5
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
広島県広島市中区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 安田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細