みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 川口東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2020年入学
川口東小学校の口コミ
2021年03月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]-
方針・理念しっかりしてるのではないでしょうか。子供達の下校後、休みの様子も管理してるので、休み明けは先生からの電話の嵐です。電話にでれず、17時30分以降に電話すると 留守番電話になります。
-
授業決まった勉強ばかりしています。未知数や新しい事を嫌い、毎年 それぞれの学年に決まってる授業をしてるので 子供達は面白みがないようです。
-
アクセス・立地学校に行くまでに 信号が1つの校区です。登下校の際の車通りは激しいと思います。
-
保護者関係(PTA)役員になると、事ある事に呼び出されます。なので、PTA役員をしたがらない親ばかりになってしまいます。
-
イベント決まった行事だけをします。活発と言うか 毎年同じ行事だけをしてるので 子供達も面白味がないようです。
投稿者ID:7304956人中3人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
川口東小学校の近隣の小学校の評判
曙小学校
(広島県・公立)
-
のびのびとした子供達と明るい教員!
5
保護者|2014年
新涯小学校
(広島県・公立)
-
福山一生徒が多い小学校
3
保護者|2010年
多治米小学校
(広島県・公立)
-
のんびりしていて地域とのつながりがある
3
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
広島県福山市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 川口東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細