みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 山波小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2015年入学
良きお手本なユーモア溢れる学校
2018年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]-
総合評価4年前に校長が代わり、楽しむ時は全力で子ども達と楽しみ、厳しくもあり、志を高くもち他の先生方と一丸となって取り組む姿は、子ども達や保護者にとって、良いお手本でありました。
地域活動や学校行事にも積極的に取り組んでいます。
生徒は挨拶もきちんと出来るようになりました。 -
方針・理念学校行事、地域活動、それぞれに目標を立て、それに向かいどうするべきかを学校全体で考えられる。
-
授業先生の熱心さが伝わる。
野外活動も積極的に取り組まれている。 -
施設・セキュリティ門は閉まっているが、開けて入る事は可能。
学校へ入る際は、入学時に配布されるネームプレートを着用する決まりだが、忠実に守っている保護者は半々。 -
アクセス・立地通学路は蛇や猪が出る所もあり、山道もあるので大雨の時は危険な箇所もあるが、近々点検が入る模様。
細い道が多い。 -
保護者関係(PTA)学級懇談会は参加人数が少ないように思う。
学校行事や地域活動も話し合いをし、全員が平等に参加するように取り組んでいる。 -
イベント合唱コンクールでは、受賞出来るまで上達し、校長先生を始め、先生方が一生懸命取り組まれています。
音楽発表会では、学校全体で面白い企画をしたりと、生徒・先生・保護者が楽しめる内容になっている。
投稿者ID:420281
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
山波小学校の近隣の小学校の評判
向東小学校
(広島県・公立)
-
外遊びをよくしています
4
保護者|2009年
高須小学校
(広島県・公立)
-
生徒を大切にしている学校
4
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
広島県尾道市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 山波小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細