みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 栗原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
子供、親、先生が密に繋がってます。
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と子ども、親の連携がしっかり取れる学校です。
先生の対応がとてもいいです。
人数が多い学校ですが、先生の目が行き届いてます。 -
方針・理念栗原仕草と言う独自の学校のルールがあり、生徒の挨拶や行動が統率が取れています。
-
授業先生方がカリキュラムをしっかり組んでくれているので、いい授業内容だと思います。
-
施設・セキュリティ古い学校ですが、施設はしっかり整っている方だと思います。
学童保育が学内なのがいいです。 -
アクセス・立地集団登校はないですが、地域のボランティアの方や父兄が順番で、登校を見守ってます。
-
保護者関係(PTA)保護者全員何かの役をしますが、それぞれ皆さん協力して楽しくやってます。
-
イベント運動会や発表会、地域の祭りなどに積極的に参加しています。
合唱コンクールなどにも、出場しています。
投稿者ID:2370401人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的によい小学校です。学校の指導方針がオープンで、PTAと教職員の関係も良好です。いろいろなイベントがあり子どもも保護者も先生も楽しめます。
【方針・理念】
教育理念がしっかりあって落ち着いていると思います。基礎・基本・マナーなど、生きる力を育てていると思います。
【授業】
習熟度別学級編成な...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
イジメにあった経験があり、なかなか解決ができなかった。子供に対しては熱心に関わってくれる先生もいてその点は嬉しかった
【方針・理念】
一生懸命が素晴らしいという方針、校長先生がかんってすこしよくなった
【授業】
3学期制で、耐震工事等で少し不便。授業はできることできない子に分けて丁寧に教えてくれ...
続きを読む
栗原小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
広島県尾道市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 栗原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細