みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 仁賀小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2016年入学
自然環境が多く子どもたちは個性豊かです。
2024年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 授業 5| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]-
総合評価人数が少なく、また田舎の学校ならではでどくどくの行事や文化などが多数存在しており、普通の小学校とは違う木造の校舎や、ニジマスをプールで育てているといった特色があります。子供の個性が激しく、みんな仲が良いです。
-
方針・理念今は校長先生が硬い人なのであまりおすすめしません。
-
授業近くに川もあり、校外学習や社会見学も近くにダムがあることもあり、自然環境が豊かです。
-
先生厳しい先生とゆるい先生がいます。個性が強すぎる子ばかりなので先生は大変そうです。
-
施設・セキュリティ田舎なのでフェンスもゆうゆうと乗り越えることができそうだし、裏にある畑はフェンスと地面の高さがほぼ同じなので普通に侵入が容易にできます。しかし、よるは学校にしっかり鍵をかけなにか反応があれば警備会社に連絡が行くようになっています。
-
アクセス・立地遠くから来る人は大変そうです。田舎だし、少し下の方にあるので少し不便です。
-
保護者関係(PTA)今はママ同士が結構ギスギスしています。
-
イベント自然に囲まれているため様々な行事がありどれも独特で楽しめるものばかりです。
小学校について-
登下校方法徒歩、車
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細竹原給食で作られた給食です。アレルギーがある子はきちんと考えられています。
入学について-
志望動機家に近く、自然に囲まれているためいいなと思ったから
-
試験の有無なし
進路について-
進学先賀茂川中学校
-
進学先を選んだ理由家に一番近かったため。
投稿者ID:986655
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
仁賀小学校の近隣の小学校の評判
荘野小学校
(広島県・公立)
-
みんなで助け合う荘野っ子の学校
5
保護者|2014年
三津小学校
(広島県・公立)
-
とても良くて最高の学校です。
5
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
広島県竹原市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 仁賀小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細