みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 荘野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年度入学
少ないですがいきいきしてます
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の敷地は小さいですがなんとかなってます。地域の方も先生も一生懸命頑張ってくださっています。
-
方針・理念あまりしっかり覚えてはいませんが、独特ではりませんが児童はちゃんとしていると思います
-
授業児童の数は少ないですがそれが逆に良く見渡せているので良いと思いますよ
-
先生色んな先生が居ますが、これは転勤があるのでいたしかたなく今までは普通です。大丈夫と思いますよ
-
施設・セキュリティ海保意的な敷地なので致し方ないと思います。地域の人たちのおかげだと思います
-
アクセス・立地国道に沿っていて場所は良いのですが、逆に侵入するときに交通量が多く困ります
-
保護者関係(PTA)いろんな親が居るのでこれは運でありいた仕方ないと思います。でも、まあ良い方たちが多いと思います
-
イベントこれも地域の方達と一緒に学ぶことが多く良いと思います。おじいさん、おばあさんが一生懸命です
小学校について-
登下校方法朝はみんなで登校。帰りは保護者・地域の人とみんなで下校です。
-
制服の有無あり
-
制服の特徴普通の紺の制服です
-
給食の有無あり
-
給食の詳細あまりひょ羽化は高くないです。子供の評判が良くない
-
費用いろんな教材の料金が高い
入学について-
志望動機学校指定校区内だったから
-
試験の有無なし
投稿者ID:72415
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
竹原の小学校の中でも、特にうちの学校では、勉強には力を入れ、先生方々が熱心に取り組んでおられ安心しております。
【方針・理念】
わんぱくタイムや、チャレンジタイム等が、授業の合間にあり、体力強化や集中力を高めるのを取り入れてます。担任の先生からの新聞と学校全体の新聞両方閲覧出来るので有難いです。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
学校の敷地は小さいですがなんとかなってます。地域の方も先生も一生懸命頑張ってくださっています。
【方針・理念】
あまりしっかり覚えてはいませんが、独特ではりませんが児童はちゃんとしていると思います
【授業】
児童の数は少ないですがそれが逆に良く見渡せているので良いと思いますよ
【先生】
色んな...
続きを読む
荘野小学校の近隣の小学校の評判
仁賀小学校
(広島県・公立)
-
自然環境が多く子どもたちは個性豊かです。
5
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
広島県竹原市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 荘野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細