みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 荘野小学校 >> 口コミ
荘野小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 1| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価竹原の小学校の中でも、特にうちの学校では、勉強には力を入れ、先生方々が熱心に取り組んでおられ安心しております。
-
方針・理念わんぱくタイムや、チャレンジタイム等が、授業の合間にあり、体力強化や集中力を高めるのを取り入れてます。担任の先生からの新聞と学校全体の新聞両方閲覧出来るので有難いです。
-
授業月一回の授業参観日に毎回出席してますが、分かりやすく子供も一生懸命やってるのが伝わってきます。
-
施設・セキュリティしっかりサポートしてると思うのですが、前によその野良犬が侵入してきたのが、ちょっと心配でしたが、今は何事もなく大丈夫だと。
-
アクセス・立地車の交通量が多い国道沿いにあるので、集団登校、集団下校してますが、車から変な人から声掛けられないかと心配です。
-
保護者関係(PTA)在校生が段々減ってきてる反面、親からの負担が大きい。仕事してるのでPTAまで回らないのが現状です。
-
イベントPTCという年に1回、学年別にレクがあり交流があり先生と親と一緒に楽しめるのが良いと思います。
また、5年生は太鼓を習得し、皆の前で披露したり夏休みには合宿があり、先生方々も熱心だと感じてます。
投稿者ID:235424 -
- 保護者 / 2009年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の敷地は小さいですがなんとかなってます。地域の方も先生も一生懸命頑張ってくださっています。
-
方針・理念あまりしっかり覚えてはいませんが、独特ではりませんが児童はちゃんとしていると思います
-
授業児童の数は少ないですがそれが逆に良く見渡せているので良いと思いますよ
-
先生色んな先生が居ますが、これは転勤があるのでいたしかたなく今までは普通です。大丈夫と思いますよ
-
施設・セキュリティ海保意的な敷地なので致し方ないと思います。地域の人たちのおかげだと思います
-
アクセス・立地国道に沿っていて場所は良いのですが、逆に侵入するときに交通量が多く困ります
-
保護者関係(PTA)いろんな親が居るのでこれは運でありいた仕方ないと思います。でも、まあ良い方たちが多いと思います
-
イベントこれも地域の方達と一緒に学ぶことが多く良いと思います。おじいさん、おばあさんが一生懸命です
小学校について-
登下校方法朝はみんなで登校。帰りは保護者・地域の人とみんなで下校です。
-
制服の有無あり
-
制服の特徴普通の紺の制服です
-
給食の有無あり
-
給食の詳細あまりひょ羽化は高くないです。子供の評判が良くない
-
費用いろんな教材の料金が高い
入学について-
志望動機学校指定校区内だったから
-
試験の有無なし
投稿者ID:72415 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の学力を基礎的に固めた上で、個性を重んじる学校です。なので、子供のも楽しく学校に通っています。親も安心して過ごせます
-
方針・理念挨拶がしっかり出来る人間のベースが固まります。理念が何かは忘れましたが一貫しています。
-
授業児童は少ないです。その分、教師の目がよく届いていると思います。
-
先生人物的に昔の教師像が伺えます。子供の身になって教えていただけます。子供の楽しく受けています
-
施設・セキュリティセキュリティーもしっかりしており、比較的安心です。今までも不安な状態にあなったこと歯ありません
-
アクセス・立地地域一体型で児童を守っています。支援していていただける老人の方々がたくさんいらっしゃいます。
-
保護者関係(PTA)一体感が十二分にあります。保護者間の連携もしっかりあって安心です。争うなどは一度もありません
-
イベント地域の方とのふれあいがある参観があります。その方たちから昔の遊びなどが学べます
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴シンプルで問題なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細そこそこです。
-
費用負担になるほどではありません
入学について-
志望動機学校の指定校だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:55917
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
広島県竹原市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、荘野小学校の口コミを表示しています。
「荘野小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 荘野小学校 >> 口コミ