みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 庚午小学校 >> 口コミ
庚午小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 -| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 1| イベント -]-
総合評価公立小学校はどこでも同じような学校だと思いますが、強いて言うならば基準服を採用しているので日々の服装には困りません。生徒は落ち着いた真面目な子もいれば、暴力を振るう乱暴な子もいる、授業中おしゃべりが止まらない子もいるような、ごく普通の学校だと思います。
-
授業学校によるというより教師によると思います。うちの子の担任をして下さった先生はどの方も熱心に教えて下さったと思います。
-
施設・セキュリティ校庭に芝生が植えてあり、秋の運動会シーズンはまだまだ暑いですが、芝生のお陰で生徒も観覧者も楽なのではないかと思います。芝生がない場合に比べたら埃も少ないような気がします。その代わりに水やりはPTAの仕事です。
-
アクセス・立地車の通りが多い道路の近くに学校があるので、登下校は気を付けた方がいいと思います。特に朝は通勤時間帯なので。
-
保護者関係(PTA)どこでも同じだと思いますが、PTAにいつの間にか加入させられ、役員や仕事を当然のように割り当てられます。拒否は認められません。PTA加入の意思確認はない学校です。子ども1人につき1回は役員をやるというルールがあります。強制なのに休業補償はありません。共働きでも仕事をしていなくても分け隔てありません。
投稿者ID:5105401人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の質がいまいちかなと思う。 学校での問題(悪いこの対処法)をもっと真剣に考えてほしい。 たとえば問題のある子は別室でほかの先生に見てもらうとか。勉強が前に進まないし授業の邪魔になる。
-
方針・理念学校の方針というほどたいした方針があるようには感じないけど挨拶運動や困った人を助けるとかそういう心を大事にするのはいいけどできているのかどうか微妙
-
授業授業は先生によるのかうちの子は今の担任がまじめすぎて面白くないので先生ならもっと子供が食いつくようなおもしろいこともいいながら楽しく学べるようにしてほしい。
-
施設・セキュリティちょっと前まではぷーるも屋上にあったりと不便でした。 後、体育館も4階にあるので不便に感じます。
-
アクセス・立地学校自体は住宅地にありそれほど危ないところではないのでいいのかなとおもいます。
-
保護者関係(PTA)関心のある人はあるけどない人は待まったくないので。。。 それはどこの学校も同じなのかな・・・
-
イベントよその学校はよくわからないですが5年生で田植え稲刈りそしてわらでしめ縄作りをします。 そして自分たちが作ったお米でおにぎりを作ります。 これはいいなと思います。
小学校について-
登下校方法徒歩で15分
投稿者ID:3075696人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
広島県広島市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、庚午小学校の口コミを表示しています。
「庚午小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 庚午小学校 >> 口コミ