みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 広島大学附属三原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
自ら伸びよ
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の目が行き届いていて、相談したらすぐに答えてくれまするありがたいです
-
方針・理念幼稚園から中学まで一貫校なので、上下関係がしっかりしていて、上の子が、下の子の面倒をしっかり見てくれます
-
授業授業もしっかり発表することを一番にかんがえているので、子供が、しっかりしてきます
-
施設・セキュリティ看守さんが、いつも門にいるので、安心です。子供とよくコミュニケーションをとっています。
-
アクセス・立地駅から5ふんで、遠くからでも電車できている子供、も多いです。
-
保護者関係(PTA)保護者が中心になってPTAを動かしているようです。中心です。
-
イベント運動会の見学も問題なく、保護者に変な人もいないので、いざこざがないです。
小学校について-
登下校方法投稿も下校も、バラバラですが、子供がしっかりします
投稿者ID:3060141人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
広島大学附属三原小学校の近隣の小学校の評判
広島大学附属小学校
(広島県・国立)
-
いじめの重大事態を隠蔽する学校
1
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
広島県三原市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 広島大学附属三原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細