みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 第四福田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2011年入学
地域と一体になったとても通いやすい学校
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 1| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が毎日楽しそうに学校へ通っているし、友達とトラブルがあった時も先生に相談したらすぐに対応してくれたので安心して通わせています。
-
方針・理念保護者向けに定期的にお便りが配られて、それに先生方の考えや目指している指導方針などが書いてあるのでしっかりしていると思います。
-
授業お祭りや季節によっても色々な行事があるので充実していると思います。
-
施設・セキュリティ警備会社のシールが貼ってあったりするけど実際のところはよくわからないです。もし不審者が門を飛び越えて入ってしたらと思うと不安です。
-
アクセス・立地車の通りもそこまでなく、地域の方々に立って頂いているので地下道なども安心です。
-
保護者関係(PTA)PTAの役員になっているにもかかわらず係の仕事に出席しない人が居るので真面目に取り組んでいる保護者からみたらかなり不公平に感じます。
-
イベント春の遠足の時は上級先と下級生が手をつないでペアになったり運動会の時は先生も生徒も一体になって盛り上げていると思います。
投稿者ID:2418814人中2人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
第四福田小学校の近隣の小学校の評判
水島小学校
(岡山県・公立)
-
少人数なので先生との距離が近い
4
保護者|2010年
第二福田小学校
(岡山県・公立)
-
無表情で学校が嫌いな子どもが多い。
2
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
岡山県倉敷市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 第四福田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細