みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 庄小学校 >> 口コミ
庄小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価校長先生が大変優しくいつも児童と親身に向かい合ってくださる。他の学校とはどこか違う素晴らしさがあり、先生たちも親しみやすいとても良い学校
-
方針・理念コロナ禍でも修学旅行や運動会をなんとしてでも行おうという決意が素晴らしく実際に開催して大変楽しいと言っていた
-
授業先生たちが一人一人向き合い授業に遅れることもなくみんなついていける分かりやすい授業。
-
施設・セキュリティ防犯カメラもついておりその映像をいつでも学校で確認することが出来るそして休みの日などは警備会社が見回ったり校内全体をセンサーが見守っているため侵入したらすぐ警備会社と警察が駆けつけてくれる
-
アクセス・立地周辺には個人病院も多々あり車で10分ほどのところに川崎医科大学附属病院があり近所のおばあちゃんやおじいちゃんがいつも合うと優しく挨拶をしてくれる。スーパーもあり公園もあったりと大変充実した周辺環境。通学も登校班は必ず組まれ安全当番の人が立っていたり近所の方も見守ってくれるため安心しっかり先生たちも指導してくれる
-
保護者関係(PTA)他の学校と比べ開催される頻度も高く子どもたちが安全にかつ保護者も安心して送り出せる環境造りに本気で取り組んでいる。
-
イベント修学旅行などのイベントはもちろん近所の方と協力し三年生では綿づくりを畑を借りでさせてもらえるコロナ禍でも学校に綿の種の寄付があり学校の畑でできている
投稿者ID:7763711人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価登下校中に必ずボランティアの方々が危険な交差点や信号機の付近を見守りをして下さっています。
高学年になると登校すると自主的にボランティアであいさつ運動をしたり掃除をしています。
学校側がそれを褒めてくださるので子供たちはさらに頑張って自主的に活動をします。
-
方針・理念子供たちが良い事をするとみんなの前で褒めてくれます。
それを文章にして学校から連絡が来ます。
家庭でそれを話題にすると自分の子供も頑張ろうと思える様です。
-
授業算数が難しくなる時期に少人数制をとり細かく対処して下さっています。
5年生を対象に学校が終わってから算数教室を開いて下さっています。
-
施設・セキュリティ校門から入って立ち入っては子供たちが危険な場所は年に何回か便りが来ます。
生徒が登校し終えると門を閉めます。
-
アクセス・立地学校周辺は道路が細く集団て行動する子供たちには危険です。
また用水が沢山あるので増水時はとても危険です。
-
保護者関係(PTA)参観日には学級委員を中心として担任の先生と懇談会があり色々な事を話し合えます。
-
イベント最近の子供たちは本を読む機会が減っているし無駄を省いて楽しむという事で不要になった本を持ち寄ってリユースショップがあります。
でも出せる本があまりないので困ります。
投稿者ID:2389481人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価児童数がおおく、市内でも有数の大規模校ですが、PTA活動が活発で地域に根差した学校で、地域との関わりが非常に深い学校です。
-
方針・理念集団生活に適した人間になるためにはどうすればよいのか、さまざまな活動を通して教えていただけます。
-
授業30名以上の学級になるので、担任のサポートは必ずしも全員には行き届いていないと思いますが、算数などでは少人数担当教諭を配置したり、要所要所でサポート体制が敷かれています。
-
先生子供たちのペースにあわせて、授業を進めていただいています。宿題も適切な量で、くじけることなく、毎日できる量です。
-
施設・セキュリティ昔ながらの施設ですが、昨年耐震補強工事が完了しました。購買があるのがほかの学校との違いだと思います。
-
アクセス・立地倉敷市庄地区のほぼ中央にあり、また平地にあるので特に不便を感じることはありません。
-
保護者関係(PTA)熱心ですが、役員のなり手は高学年になるほどおらず、毎年もめています。PTA活動は地域の活動ともリンクしており、地区運動会等イベントの際はお手伝いが必要です。
-
イベント5月に運動会、春と秋に遠足や社会科見学などがあります。2年生では地区探検があります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴男子は黒詰襟、女子は紺上着とプリーツスカート
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地元食材も取り入れ、バランスの良いものです
-
費用毎月6000~7000円で普通と思います
入学について-
志望動機学区指定があるからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:565381人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
岡山県倉敷市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、庄小学校の口コミを表示しています。
「庄小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 庄小学校 >> 口コミ