みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 福浜小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
のびのびはつらつ
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数の多い小学校です。 一年に一回親子のふれあい参観があってとても楽しいです。
-
方針・理念挨拶、きちんとした交通ルールを徹底して教えているようです。
-
授業放課後に希望者だけですが、補習というかたちで授業が行われてるようです。
-
施設・セキュリティセキュリティに関しては少し不安があります。
-
アクセス・立地少し交通量も多く道も狭いので不安があります 毎日ではないですが保護者が旗を持って立ちます
-
保護者関係(PTA)生徒数が多いので保護者の負担は少ないとは思います。 それはうれしいです
-
イベント春は運動会、夏は海の学校 秋は校外学習、音楽発表会といろいろあります
小学校について-
登下校方法行きは集団登校、帰りは個別
投稿者ID:3084031人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
地域に根付いている学校ですが、あまり評判はよくない感じです。
【方針・理念】
落ち着きのない子が多いのが現実です。そのため、こうないは、そわそわしています。もう少し、それぞれの親が子供にしっかり注意をしていかないといけないと思います
【授業】
授業を妨げる子がちらちらいましす。授業についていけな...
続きを読む
福浜小学校の近隣の小学校の評判
平福小学校
(岡山県・公立)
-
穏やかな生徒が多いです。
4
保護者|2009年度
南輝小学校
(岡山県・公立)
-
ほのぼのしていていい。
3
保護者|2015年
岡南小学校
(岡山県・公立)
-
先生による不登校が起きやすい。
2
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
岡山県岡山市南区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 福浜小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細