みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 宇野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
中学校の選択肢が多いです。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的にはよい小学校だと思います。人数が多いため、いろいろな生徒がいますが、荒れてはいません。PTA活動も活発です。
-
方針・理念具体的な」教育方針はよくわかりません。しかし先生は熱心な人が多くやる気をださせてくれる思います。
-
授業なぜそうなるのかの基本を教えてくれています。考える力を養おうとしていることがわかります。
-
先生先生は熱心な人が多く、やる気をださせてくれる思います。ただし先生によって、宿題の量に大きな差があります。
-
アクセス・立地まわりは住宅地で、大通りからも近いです。そのため交通手段はいろいろあって便利です。
-
保護者関係(PTA)わりと熱心だと思いますが、役員はスンナリとは決まりません。人数が多いので保護者もいろいろな人がいます。
-
イベント各学年で大きなイベントが考えられており、特に4年から6年は集団行動に重きを置いています。
小学校について-
登下校方法とほのみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細いろいろな種類の献立があります。
-
費用特に多くはありません。
入学について-
志望動機近くの中学校が進学校もあり、選択肢が多いため
-
試験の有無なし
投稿者ID:908022人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
一学年だいたい140人位です。人数が多いのでいろんな子がいます。うちの子は2年生の時に転校してきましたがすぐに友達ができて楽しい!と言っていました。先生も良い方が多く安心して学校に行かせることができます。
そしてここの1番の魅力は給食が美味しいところだと思います♪学校の中で作っているので出来立てで、...
続きを読む
宇野小学校の近隣の小学校の評判
三勲小学校
(岡山県・公立)
-
自然豊かな歴史ある学校
5
保護者|2012年
岡山中央小学校
(岡山県・公立)
-
のびのびと過ごせる学校です
4
保護者|2013年
御野小学校
(岡山県・公立)
-
文教区にあり落ち着いています。
4
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
岡山県岡山市中区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 宇野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細