みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 宇野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供は大満足の明るい学校
2022年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価一学年だいたい140人位です。人数が多いのでいろんな子がいます。うちの子は2年生の時に転校してきましたがすぐに友達ができて楽しい!と言っていました。先生も良い方が多く安心して学校に行かせることができます。
そしてここの1番の魅力は給食が美味しいところだと思います♪学校の中で作っているので出来立てで、試食会にいったときとても美味しかった記憶があります。1学期に1.2回ほどセレクト給食があり子供も喜んでいました。
-
方針・理念花の植え替えや、SDGSを積極的に取り組んでいると思います。子供はいま6年生ですがSDGSを行いボランを貯めている。と言っていました。
-
授業授業のスピードは普通です。子供によるとわかりやすくて楽しい!だそうです。1.2年生は副担任の先生がいて2人でしっかり授業を見てくれていました。2年生では放課後におじいさんおばあさんが宿題を見てくれるボランティアがありました。
-
施設・セキュリティいたって普通の校舎です。トイレは和式です。少し臭いと言っていました。
-
アクセス・立地岡山駅駅が車で15分ほどの場所にあります。
-
保護者関係(PTA)共働きだと難しいと思います。
-
イベント1年生&6年生、2年生&5年生、3年生&4年生で毎年ペアになって遠足に行きます。4年生から宿泊研修があり4年生山の学校、5年生海の学校、6年生修学旅行に行きます。コロナがなければ修学旅行で大阪に行くそうです。
投稿者ID:837739
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
一学年だいたい140人位です。人数が多いのでいろんな子がいます。うちの子は2年生の時に転校してきましたがすぐに友達ができて楽しい!と言っていました。先生も良い方が多く安心して学校に行かせることができます。
そしてここの1番の魅力は給食が美味しいところだと思います♪学校の中で作っているので出来立てで、...
続きを読む
宇野小学校の近隣の小学校の評判
三勲小学校
(岡山県・公立)
-
自然豊かな歴史ある学校
5
保護者|2012年
岡山中央小学校
(岡山県・公立)
-
のびのびと過ごせる学校です
4
保護者|2013年
御野小学校
(岡山県・公立)
-
文教区にあり落ち着いています。
4
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
岡山県岡山市中区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 宇野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細