みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 御津小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
試行対象学校
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 2| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的開かれた学校です。赴任した校長先生により、指導方針が変わりやすい感もある。学校行事は比較的多い。
-
方針・理念ゆとり指導が抜けていないため、子供の大人に対する態度がほかの学校と違うように感じる。
-
授業町内で周囲の学校が受け入れがたい児童を受け入れているため、理解レベルの差が大きいことから、授業が遅れがち
-
先生人間味あふれる先生が多いことから、保護者との対話をよく持ってくれる。個性あふれる教員人である。
-
施設・セキュリティオープン教室を採用した校舎のはしりであることから、他教室の雑音が入る。比較的グラウンドや体育館は広い。
-
アクセス・立地町内の高台に立地している。スクールバス通学の児童が多いが、徒歩通学の児童も若干いる。最寄駅からは近い。
-
保護者関係(PTA)行事に協力的な保護者が多いことから、学校行事を執り行うときは楽。地域の方の協力も得られやすい。
-
イベント授業参観が多すぎる感がある。次年度から運動会を春開催にすることになる。
小学校について-
登下校方法学校周辺の児童は徒歩通学ではあるが、多くはスクールバスやコミュニティバスを利用して通学している。
-
制服の有無あり
-
制服の特徴ポロシャツと半ズボン・スカートです。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細隣接する中学校付帯の給食センターで調理している。
-
費用ほかの学校と変わらないと感じる。
入学について-
志望動機学区内指定校であったため。
-
試験の有無なし
投稿者ID:140258
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
岡山県岡山市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 御津小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細