みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 加茂小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年度入学
自然豊かです
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には恵まれている小学校です。PTAや地域、先生との連携もよく、季節のイベントも活発に行われ保護者も協力的です。
-
方針・理念教育理念、方針もしっかりあり、子供にとって学ばなければならないこと、基本的な常識を教えてくれます。
-
授業少人数なので子供一人一人に目が向けられますが、授業の内容は物足りない部分もあると思います
-
先生先生によって教え方ややり方も変わってくるので、先生次第もありますがどの先生も信頼できるので安心できます。
-
施設・セキュリティ古い校舎もあるので耐震は少し不安ですが、学習の中では不便は感じません。古い校舎も年代を感じ、育つ中で必要なことだと思います。
-
アクセス・立地周りは山や田畑に囲まれ自然豊かです。近くには古墳など学びの多い地域だと思います。
-
保護者関係(PTA)子供たちのために熱心に活動しています。保護者も役員決めも協力的で取り組めています。
-
イベント遠足や運動会、発表会など季節ごとのイベントがあります。高学年では、山や海の学校、修学旅行と宿泊行事もあります。田舎ならではの、田植えや稲刈りなども経験することができ学年ごとに社会科見学もあります。
小学校について-
登下校方法地域の登校班と一緒に並んで徒歩通学です。
-
制服の有無あり
-
制服の特徴女子は紺色、男子は黒色の上下、白のポロシャツ、上着、スカートor半ズボン
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれた献立です。栄養面もよく考えられています。
-
費用普通だと思います。特に問題はありません。
入学について-
志望動機学校の指定校区内のため
-
試験の有無なし
投稿者ID:73127
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
自然環境に恵まれ、のびのびとした育成のため 地域とも密接な関係であり、安心して暮らせる地域であり 子供の人数は小規模であるが、一人一人に目が向けられる教育である。
【方針・理念】
挨拶や、思いやりを大事にし、朝の挨拶運動や自己啓発の試みをし子供が自信を持って色々なことに取り組めるような指導をしてく...
続きを読む
加茂小学校の近隣の小学校の評判
庄内小学校
(岡山県・公立)
-
みんなが楽しく笑顔になれる学校だと思う。
4
保護者|2010年
鯉山小学校
(岡山県・公立)
-
のどかな自然にかこまれた暖かい環境です。
5
保護者|2016年
庄小学校
(岡山県・公立)
-
文句なしの大変素晴らしい学校
5
保護者|2015年
吉備小学校
(岡山県・公立)
-
1000人超えのマンモス校です。
4
保護者|2016年
総社東小学校
(岡山県・公立)
-
優しい子も多く、行事等が楽しく行える学校
4
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
岡山県岡山市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 加茂小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細