みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 加茂小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
自然に恵まれた学校です。
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然環境に恵まれ、のびのびとした育成のため 地域とも密接な関係であり、安心して暮らせる地域であり 子供の人数は小規模であるが、一人一人に目が向けられる教育である。
-
方針・理念挨拶や、思いやりを大事にし、朝の挨拶運動や自己啓発の試みをし子供が自信を持って色々なことに取り組めるような指導をしてくださっています。
-
授業授業は担任の先生が主ですが、少人数制もあり、自己のペースに合わせたクラスもあります。家庭学習の目安も各学年別に配布され家庭でも取り組めるように統一されています
-
施設・セキュリティ校舎は古いものは建て替えられていますが、伝統を大事にされています。学童も設立され、学校の敷地内に新しい教室も建てられました。
-
アクセス・立地自然豊かな場所にあり、山や川、田んぼに畑と周りは大変のどかです。
-
保護者関係(PTA)PTA活動が盛んで役になられた場合は大変な部分もあるかもしれませんが充実した内容で子供たちのために頑張っています。
-
イベント春は遠足、夏は三世代夏祭り、秋は運動会、発表会 学年ごとに、山の学校、海の学校。、修学旅行とイベントがあります。
小学校について-
登下校方法基本はみんな徒歩です。
投稿者ID:308233
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
自然環境に恵まれ、のびのびとした育成のため 地域とも密接な関係であり、安心して暮らせる地域であり 子供の人数は小規模であるが、一人一人に目が向けられる教育である。
【方針・理念】
挨拶や、思いやりを大事にし、朝の挨拶運動や自己啓発の試みをし子供が自信を持って色々なことに取り組めるような指導をしてく...
続きを読む
加茂小学校の近隣の小学校の評判
庄内小学校
(岡山県・公立)
-
みんなが楽しく笑顔になれる学校だと思う。
4
保護者|2010年
鯉山小学校
(岡山県・公立)
-
のどかな自然にかこまれた暖かい環境です。
5
保護者|2016年
庄小学校
(岡山県・公立)
-
文句なしの大変素晴らしい学校
5
保護者|2015年
吉備小学校
(岡山県・公立)
-
1000人超えのマンモス校です。
4
保護者|2016年
総社東小学校
(岡山県・公立)
-
優しい子も多く、行事等が楽しく行える学校
4
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
岡山県岡山市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 加茂小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細