みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
転勤族多し、学区は小学校のうちはお勧め。
2022年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]-
総合評価大らかに伸び伸び育つ。クラス数も生徒数もマンモス。付近にマンションが多く、転勤族に選ばれる学校です。子どもたちも学年が変わるたびに初めましての子がいるのが普通。6年間通っても同じクラスにならなかったりする。転校生は馴染みやすいでしょう。子どもたちも転校生が珍しくないです。転校で出ていく子も多いです。色んな子がいて、きっと逞しく育つでしょう。
学校生活は本当にのびのびとゆるゆるとしています。ルールなど厳しくないので親も楽です。うちも転勤族で入学から卒業までお世話になりましたが、何ひとつ文句はありません。転勤族としてここを選ぶ最大のメリットは立地なのでしょう。郊外で道路も広くて何でも揃う。環境も良いです。ただひとつアドバイスをするのなら、小学校のうちだけです。学区の中学校はお勧めできません。子どもの将来を本気で考える人は地元の人でも中学受験させます。結局クラスの半分近くが中学受験します。小学校のうちに再度転勤が見込めるなら西小学校、お勧めします。 -
方針・理念普通の公立小学校です。
-
授業レベルも普通の公立小学校です。至って普通です。劣る所も秀でる所も無いでしょう。
-
施設・セキュリティ校舎は増設を繰り返し、綺麗で新しいです。校庭は狭めです。セキュリティも普通で十分です。
-
アクセス・立地歩道もきちんとしているし、環境も良いです。行きは集団登校です。朝は横断歩道や危険箇所に旗当番が立つので安心です。
-
保護者関係(PTA)PTAは任意加入です。とは言え、PTA以外の役員活動があります。6年間逃げ切るのはなかなか難しいでしょう。活動内容はどこにでもある感じだと思います。
-
イベントコロナで色々縮小しました。
投稿者ID:8392956人中6人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
大らかに伸び伸び育つ。クラス数も生徒数もマンモス。付近にマンションが多く、転勤族に選ばれる学校です。子どもたちも学年が変わるたびに初めましての子がいるのが普通。6年間通っても同じクラスにならなかったりする。転校生は馴染みやすいでしょう。子どもたちも転校生が珍しくないです。転校で出ていく子も多いです。...
続きを読む
西小学校の近隣の小学校の評判
大元小学校
(岡山県・公立)
-
みんな優しい仲良し学校
5
保護者|2020年
大野小学校
(岡山県・公立)
-
こじんまりした学校です
4
保護者|2009年
御南小学校
(岡山県・公立)
-
荒れていない普通の学校
4
保護者|2011年
三門小学校
(岡山県・公立)
-
少人数でのびのびしています
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
岡山県岡山市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細