みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 大野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
プールが屋内です
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価プールと体育館が屋内にあります。運動場も広いです。児童数も多くなくのんびりできる小学校だと思います。
-
方針・理念先生とあまり触れあう(しゃべる機会が少ない)のでよくわかりません。校長先生が変わって、少しこまかくなったのかな?
-
授業学年担任によって変わりますが、いい先生に当たればいい授業が受けれます。
-
先生先生はあまりいいとは思えません。10年くらい前だと、素晴らしい先生ばかりだったのですが・・・
-
施設・セキュリティ体育館と、プールが屋内にあり、運動場も広いので、施設は充実しています。耐震工事も完了していて、いいと思います。
-
アクセス・立地何をするにもいい場所だと思います。学区に駅もあり、住宅地と田畑のバランスがよく、子供を育てるのにはいい環境です。
-
保護者関係(PTA)役員は、くじ引きになる事が多いです。人数が少ないので、子供数だけ役員をこなす必要があります。
-
イベント色々楽しいイベントがあります。特に毎年11月にある、ふれあいの会は、地域と学校が一つになって、子供たちの楽しみになっています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴普通の制服です。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスの取れた給食です。
-
費用妥当だと思います。他の学校と同じだと思います。
入学について-
志望動機学区だから、一番近い小学校だから
-
試験の有無なし
投稿者ID:55239
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に良い学校です。1学年2?3クラスでこじんまりしていて、温かな雰囲気で、地域ともつながりのある学校です。
【方針・理念】
教育理念がしっかりしていて、先生方もそれに向かってしっかり取り組んでくれているよい学校だと思います。
【授業】
少人数制の授業もあり、しっかり子供を見てくれていると思い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
普通の学校だと思います。可もなく不可もなくでしょうか、子供の人数がもう少し増えればいいのですが・・・
【方針・理念】
理念方針については、他の小学校と変わりないと思います。子供たちは、理解しているかどうか分かりませんが・・・
【授業】
先生によって全く変わってくると思います。昔に比べて熱意の感じ...
続きを読む
大野小学校の近隣の小学校の評判
三門小学校
(岡山県・公立)
-
少人数でのびのびしています
4
保護者|2011年
西小学校
(岡山県・公立)
-
転勤族多し、学区は小学校のうちはお勧め。
4
保護者|2016年
大元小学校
(岡山県・公立)
-
みんな優しい仲良し学校
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
岡山県岡山市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 大野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細