みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 石井小学校 >> 口コミ
石井小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価各学年25?30人の2クラスなので(学年により3クラスあり)みんな顔見知りでアットホームな雰囲気の学校です。
半数英語を学ぶため学区外から通っているので、子供の勉強のレベルも高めです。 -
方針・理念イマージョン教育を取り入れていて、一年生から英語の授業があり、図工の授業をALTが英語で行なっています。
毎朝英語放送も流れ、全校で英語活動をしています。 -
授業内容はあまりわかりませんが、他校より進みが早く、宿題も多い気がします。
-
施設・セキュリティ耐震工事はしたようです。古い学校なので施設としては普通だと思います。
-
アクセス・立地岡山駅から徒歩10分くらいです。周辺の駐車場は少ないので、車で来るのは少し不便です。
-
保護者関係(PTA)子供1人につき1回役員をするきまりです。イマージョン教育をサポートするものもあります。
-
イベント毎年ハロウィンパーティがあって、自分が作った衣装で学校を回るので子どもは楽しいと思います。
投稿者ID:2344423人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2018年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語を学ぶイマージョン教育が盛んで、学校全体としてイキイキしている。
また、地域との関わりも大事にして生徒が主として行う石井いきいきパトロール隊などもある。
-
方針・理念イマージョン教育に力を入れており、それを目的に子供を入学させる学区外の親もいる。
-
授業英語の先生が多く充実している。
教科によって先生が違う場合もあり、中学校のようで楽しい。 -
施設・セキュリティエアコンはイングリッシュルームにしか取り付けられてなかったが、2020までにはどの教室にもエアコンが取り付けられると思う。
校舎は3棟あり、どの施設も充実している。 -
アクセス・立地都会というだけあり、他の学校と比べると環境自体はあまりよろしくないが、岡山駅が近いので学区外から来る子は比較的通学しやすいと思う。
-
保護者関係(PTA)モンペの問題も多々あるが、それはどの学校でもありゆることで普通です。
共働き家庭でも考慮してもらえる。 -
イベント6月には卒業生の坪田譲治をモチーフにした善太と三平の星祭がある。
夏休みにはプールが開放され、夏休みでも生徒間で触れ合うことができる。
投稿者ID:462766 - 保護者 / 2011年入学
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 2| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価常に英語とも触れられるし一人一人を見てくださいます。あまりよくない先生が担任された時にはほかの先生がフォローしたりしてくれたり…。
-
方針・理念前校長がとても素敵な方で今年はどうでしょうか…まだ目に見えてないのでわかりませんが前校長時には 本当に素敵でした。詳しくはHPを見ていただければわかるかと…。
-
授業教科ごとに先生がつかれているようで楽しく学べているようです。
-
先生これは運。良い先生に当たれば子供は光る、良くない先生に当たることもあります。
-
施設・セキュリティ何かあるとメールがきたりするので安心です。図書館も定期的に本を入れているようです。残念ながらエレベーターとかはついていません昔ながらの小学校って感じですよ
-
アクセス・立地街中にある為学区外の子も駅から歩いてこれるのでそう悪くないんでは…ただ、車を置く場所はありません…。
-
保護者関係(PTA)関わりたくないですね最近でいうモンペという方が多いです世の中がそういう方自体多いので仕方ないですね重要な行事以外 参加していません。めんどうですもの。
-
イベント多い方かと思います毎年恒例の夏祭りもありますしね。子どもは楽しみにしているようです
小学校について-
登下校方法学区外から来られる方もいるので各自でですね。
-
制服の有無あり
-
制服の特徴昔ながらですね。ポロシャツかワイシャツで半ズボンです。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスされていますしアレルギーの方は事前に言えば安心です
-
費用一般的な値段だと思いますよ
入学について-
志望動機学区内だったのと英語が盛んでしたので
-
試験の有無なし
投稿者ID:323531人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2009年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
岡山県岡山市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、石井小学校の口コミを表示しています。
「石井小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 石井小学校 >> 口コミ