みんなの小学校情報TOP >> 鳥取県の小学校 >> 彦名小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2009年入学
わきあいあいとしている
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の人数が少ないので、割と先生の目が行き届いているように感じる。わきあいあいとした雰囲気がある。
-
方針・理念挨拶ができるようにと、あいさつ運動が行われ、あいさつがきちんとできている点
-
授業算数など習熟度別に授業が行われているので、わからないところを教えてもらえ安心できる
-
施設・セキュリティ校舎が古く、体育館の天井が破損したり、耐震工事がこれから行われる点
-
アクセス・立地周りが畑が多いので、行きや帰りに人目がかなり少ないと思われる点。
-
保護者関係(PTA)各学年で、それぞれ役員があり、全体の生徒数が少ないため、役員をする回数が増えることがあるので、保護者の負担があると思われる。
-
イベント毎月授業参観があり、子供の学校での様子を確認する機会がある。
小学校について-
登下校方法集団登校です。下校時はバラバラですが、同じクラスの子供達と方向が一緒の子供達と帰っているようです。
投稿者ID:307363
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
彦名小学校の近隣の小学校の評判
河崎小学校
(鳥取県・公立)
-
小さくてアットホームな学校です
4
保護者|2009年
弓ヶ浜小学校
(鳥取県・公立)
-
明日も行きたくなる学校
3
保護者|2009年
住吉小学校
(鳥取県・公立)
-
児童数が多い学校です。
3
保護者|2009年
義方小学校
(鳥取県・公立)
-
安心して通える小学校
5
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
鳥取県米子市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 鳥取県の小学校 >> 彦名小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細