みんなの小学校情報TOP   >>  和歌山県の小学校   >>  和歌山大学教育学部附属小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

和歌山大学教育学部附属小学校
(わかやまだいがくきょういくがくぶふぞくしょうがっこう)

和歌山県 和歌山市 / 国立 / 共学

評判
和歌山県

2

口コミ:★★★★☆

4.04

(8)

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学

    子供を安心して通わせることが出来る学校

    2021年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とてもいいと思います。
      自分の子供が帰ってくると、毎日家で学校の話をしてくれるので、とても充実しているんだなと思います。
    • 方針・理念
      いじめの防止をやっていて、私が通わせている子供の学年は、いじめが起こったことがないので、そこは評価できます。ただ、他の保護者の方に聞くと他の学年ではいじめがあるそうで、全体的にはいじめは少ない方ですが、少しはあります。
      ICTを活用していて、iPadなども積極的に使っていて、とてもいいと思います。
    • 授業
      充実はしていますが、発表が苦手な子などもいるようで、もう少し発表が苦手な子にスポットライトを当てるといいと思います。
    • 施設・セキュリティ
      いつも正門前に警備員さんが立っていて、子供をちゃんと見てくれていて、安全面はとてもいいと思います。
      少し前に不審者が侵入した場合の訓練もしていたので、安心して学校に通わせることができます。
    • アクセス・立地
      電車やバスのような交通機関を利用する駅などが近くにあるので、歩く時間を減らせていいと思います。
    • 保護者関係(PTA)
      他の保護者の方なども、積極的に話しかけてきてくれて、仲良くなることが出来、少し対応に困るような保護者の人は居ないので、とても満足しています。
    • イベント
      おくやままつりや、運動会などは近所の人達も参加できるようになっていて、とても大規模に開催しています。子供もとても楽しめているようで、ここの学校に通わせてよかった!と思いました。
    投稿者ID:721718
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
この6年間、友達とも仲良く過ごし、イジメなどは一切なかったそうです。
生徒の相談に真面目に対応してくれる、良い先生ばかりでした。
授業も分かりやすく、テストの点数も良くなっています。
自然が沢山あり、セキュリティーなど施設の環境がとても整っています。
安心して学校に通わせることができます。
...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
学校全体的にはとても良い雰囲気ではないかと思います。
和歌山市の中心部近くにありますが、おくやまの自然に囲まれており、校門には守衛さんもおられます。かなりセキュリティがしっかりしていますので、その点は、とても安心できるのではないでしょうか。

ただ、子ども達の親密性を高めるためだと説明を受けましたが...
続きを読む

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

和歌山県和歌山市の評判が良い小学校

和歌山県和歌山市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  和歌山県の小学校   >>  和歌山大学教育学部附属小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細