みんなの小学校情報TOP >> 奈良県の小学校 >> 三郷北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2011年入学
広々としています
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 2| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には、普通の学校かと思います。郡内に小学校は2校しかないため、ほぼ地域に住んでいる子が進学してきます。
-
方針・理念特に教育理念がしっかりしているわけではありませんが、他の学校とそれほど変わりは無いと思います。
-
授業1クラスの定員が30~33人程度のクラスであり、他の学校と大きく異なることは無いと思います。
-
先生良い先生もあまりよろしくない先生も共にいらっしゃいますので、一般的な学校と変わりないと思います。
-
施設・セキュリティ若干校舎が古い点が難点ですが、グラウンドはかなり広いです。他にも、過去に運転していたケーブルカーが展示されています。
-
アクセス・立地周り住宅街ですが、すぐ側に裏山があり自然にあふれています。現在、アクセス向上のため幹線道路を工事中です。
-
保護者関係(PTA)詳しくは知りませんが、他の学校同様の活動内容かと思います。役員の決定は、基本的には抽選です。
-
イベント他の学校どおりの四季に応じて、学年ごとにイベントがあると思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴夏服と冬服があり、やや不便
-
給食の有無あり
-
給食の詳細普通の給食
-
費用他にコメントのしようがない普通
入学について-
志望動機学校の指定校区内のため
-
試験の有無なし
投稿者ID:559281人中0人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
三郷北小学校の近隣の小学校の評判
三郷小学校
(奈良県・公立)
-
子どもたちが笑顔で過ごせる小学校
4
保護者|2014年
平群南小学校
(奈良県・公立)
-
地域と密着した異学年交流のある学校
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
奈良県生駒郡三郷町の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 奈良県の小学校 >> 三郷北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細