みんなの小学校情報TOP >> 奈良県の小学校 >> 俵口小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
自然に囲まれた広い学校
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然に恵まれ、小学生にとってよい環境の小学校です。生駒山からいたちや虫や鳥がきます。校庭がひろく、運動会を自由にすることができます。
-
方針・理念普通の公立の小学校だと思います。子供にとって大切な健康と努力と優しさを方針としています。
-
授業普通の公立の小学校だと思います。比較的宿題を出してくれ音読を重視してくれる先生も多いです。
-
先生普通の公立の小学校と思います。熱心な先生や、面白い先生もおられ、子供の学習意欲を掻き立ててくださいます。
-
施設・セキュリティ施設は少し古く、立地も生駒山の中腹で遠いですが、とくに大きな問題はありません。校庭が広いのでサッカー等もできます。
-
アクセス・立地周囲が生駒山で自然に囲まれています。低学年は歩くのが大変かもしれませんが、すぐになれます。
-
保護者関係(PTA)PTAの活動は比較的熱心だと思います。生駒市内の他の小学校よりは保護者の負担が多いようです。
-
イベント生駒山のオリエンテーリングがあります。とくに秋の音楽会は熱心です。
小学校について-
登下校方法集団登校が多いです。帰りは友達2、3人で帰ります。
-
制服の有無あり
-
制服の特徴普通の制服です。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食センターで作られています。
-
費用妥当です。ほかの学校と同等と思います。
入学について-
志望動機指定学区だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1394403人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
数年通っているが、とても雰囲気のよい学校だと思う。運動会や音楽会も感動的。運動場もびっくりするくらい広く休み時間思いっきり走り回っている。とても伸び伸びした子供が育ちそう。
【方針・理念】
先生の言うことがしっかりしていると思う。お手紙も丁寧で良い印象。
【授業】
参観など授業を見ていても丁寧な...
続きを読む
俵口小学校の近隣の小学校の評判
生駒台小学校
(奈良県・公立)
-
小学校から入ると後悔する学校です
2
保護者|2021年
桜ヶ丘小学校
(奈良県・公立)
-
昭和のまま古い組織。予算がないので人不足
2
保護者|2021年
生駒小学校
(奈良県・公立)
-
伝統のある良い小学校です
3
保護者|2010年
生駒東小学校
(奈良県・公立)
-
優しい子供達がたくさんいてる小学校
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
奈良県生駒市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 奈良県の小学校 >> 俵口小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細