みんなの小学校情報TOP >> 奈良県の小学校 >> 桜ヶ丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
他所から来たものです
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 -| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価元々大阪に住んでいてあまりの環境の悪さに耐えかねて生駒にきました
どうこの学校でもいじめ0はないかと思いますが、大阪の学校よりかははるかに
いい学校だと思っています。たまにあの学校は〇〇と悪い話を聞きますが他府県の学校を知ればそういう話は出てこないとは思っています。
少なくとも私はココに子供を通わせてよかったかな
先生の評価は人によって印象がバラバラです
去年の担任は熱血主義に感じましたが今年の担任は淡泊は印象です
-
方針・理念良くわかりません あまり興味なしです
-
先生先生によってまちまちです
相談事を伝えると担任以外は優しいのですが 担任だと事なかれ主義な対応が多いです。これってどこの学校でもそうなんでしょう
入学について-
志望動機住みやすい 子育てに人気と聞いて大阪から引っ越してきました
投稿者ID:1316345人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
音楽に力を入れている小学校です。吹奏楽部は全国大会で何回も優勝しています。 入学式や卒業式では、彼らが見事な演奏を聞かせてくれます。 情操教育にも力を入れています。
【方針・理念】
情操教育にも力を入れています。全国で統計をとっているそうですが、いじめをいけないと感じる子や、協調性を重んじる子が多...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
運動会で、エイサーを踊るけど黒いTシャツ1週間前にどこかで買ってていいました。今の時期ネットしか売ってないけど、明日に使います。といわれ用意できるか!?と思いました。最低ですよ。
【方針・理念】
めったに全員参加で卒業式なんてしないけどするからよいと思いまうたす。歌なども歌うので暇にもならないと思...
続きを読む
桜ヶ丘小学校の近隣の小学校の評判
生駒小学校
(奈良県・公立)
-
伝統のある良い小学校です
3
保護者|2010年
生駒台小学校
(奈良県・公立)
-
小学校から入ると後悔する学校です
2
保護者|2021年
俵口小学校
(奈良県・公立)
-
環境、雰囲気抜群な学校だと思います。
5
保護者|2010年
鳥見小学校
(奈良県・公立)
-
平和で、毎日が楽しさ満載
5
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
奈良県生駒市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 奈良県の小学校 >> 桜ヶ丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細