みんなの小学校情報TOP >> 奈良県の小学校 >> 椿井小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
こじんまりとして落ち着いている
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いていてよい学校だと思うが、現在過渡期ということもあるのだろうが、若い先生が増えてきてちょっと熱意に疑問を持つこともあるから。
-
方針・理念よくは覚えていないが、しかりとした方針を打ち出してそれに向かってよく努力していると思う。
-
授業生徒たちも一生懸命聞いているし、先生も精一杯の努力をして授業していると思う。
-
先生子供の噂ではあるが、自分勝手な教育をしているのかな?と疑問に思うことがあるから。
-
アクセス・立地校区内では最も遠い方であるが、徒歩10分ぐらいなので便利に通学できているし、交通事情も危ないと思わないから。
-
保護者関係(PTA)皆さんが協力的に参加していると思います。仕事を持っていても何とかして参加しようとしていると思います。
-
イベント特に変わった行事があるとは思わないが、標準的な行事があり楽しそうに参加しているのでよいと思う。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細喜んで食べている。
-
費用他のところはわからないが妥当だと思う。
入学について-
志望動機校区の境目だったので親の出身校を選んだ。
-
試験の有無なし
投稿者ID:90687
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
椿井小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
奈良県奈良市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 奈良県の小学校 >> 椿井小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細