みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 高田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
田舎暮らしにあこがれる方におすすめです。
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の出身校なので悪い感情は一切ありません。のんびりとした地域柄がよく出ている学校だと思います。
-
方針・理念年々児童数が減っていく中で地域に密着した独自の活動をしている。
-
授業児童数が減っているので子どもへの目配りもよくできるのではないでしょうか。
-
施設・セキュリティ門扉を閉じるなどの基本的なセキュリティは徹底されていますが、地域柄悪い人もいないようです。
-
アクセス・立地このあたり一帯が不便なところなのでなんとも言えません。バス停はすぐ近くにありますが、バスが少ないですね。
-
保護者関係(PTA)児童数が減ってきているため、同じ保護者が継続して役を受け持たされているように感じます。
-
イベント運動会やふれあい音楽祭などさまざまなイベントがあり、近隣の福祉施設との交流会も盛んです。
小学校について-
登下校方法集団登下校のように思います。
投稿者ID:306258
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校内に遺跡があるとても変わった学校です。遺跡を使った授業もあります。少人数なので、先生の目が行き届きます。
【方針・理念】
無言無心清掃がモットーとなっており、丁寧な掃除活動を行っています。
【授業】
少人数なので、一人ひとり分かるまで指導していただけます。補習なども充実しています。
【施設...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
自分の出身校なので悪い感情は一切ありません。のんびりとした地域柄がよく出ている学校だと思います。
【方針・理念】
年々児童数が減っていく中で地域に密着した独自の活動をしている。
【授業】
児童数が減っているので子どもへの目配りもよくできるのではないでしょうか。
【施設・セキュリティ】
門扉を閉...
続きを読む
高田小学校の近隣の小学校の評判
有年小学校
(兵庫県・公立)
-
のびのびしています。
4
保護者|2011年
山野里小学校
(兵庫県・公立)
-
田舎のアットホームな雰囲気の学校
5
保護者|2007年以前
おすすめのコンテンツ
兵庫県赤穂郡上郡町の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 高田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細