みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> つつじが丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
児童数800名を超えるマンモス校
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちが明るく元気で、人数は多いけれどとてもまとまりがあると思います。人数が多いので、体育祭などは大変盛り上がります。
-
方針・理念普通の効率なので、際立った理念や方針は強く感じません。以前は冬場に朝のランニングなど体力づくり的なものもありましたが、いまはやっていません。
-
授業授業については、やはり先生によって指導力の有無はだいぶ違いがでてきてしまうと感じます。
-
先生性別や経験、指導力など先生はさまざまな人材がいらっしゃると思いますが、親の評価と子供の評価は若干違うようです。新任の若い先生もとても人気です。
-
施設・セキュリティ近年人数が大幅に増えたので、仮設の教室を学童保育の教室にしたり、図書室を別の場所に移動して教室を増やしたりと、追いついていない現状です。4,5年先には児童数も減る見込みなので、現状維持でいくようです。
-
アクセス・立地現在すぐ近くで高速道路建設が行われており、通学路ではないが、ダンプなどがよくはしってる。特に登校時は一斉に子供たちがやってくるので、歩道は子供であふれている。
-
保護者関係(PTA)子供の数は多いが、パートや仕事で忙しい保護者がほとんどで、役員決めは毎年大変です。マンモス校なので、役員さんの負担はとても大きいと思います。
-
イベントイベントは他行と変わらず、楽しく一生懸命子供たちも生き生きと取り組んでいるようです。
小学校について-
登下校方法登校は地域ごとの集団登校。下校は以前は集団下校していたようなんですが、現在はバラバラです。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細最近 大おかず・中おかず・小おかずと一品ふえてとても充実していると思う。
-
費用公立なので、とても安く妥当です。
入学について-
志望動機学校の指定校区内なので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1402151人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供たちが明るく元気で、人数は多いけれどとてもまとまりがあると思います。人数が多いので、体育祭などは大変盛り上がります。
【方針・理念】
普通の効率なので、際立った理念や方針は強く感じません。以前は冬場に朝のランニングなど体力づくり的なものもありましたが、いまはやっていません。
【授業】
授業に...
続きを読む
つつじが丘小学校の近隣の小学校の評判
松尾台小学校
(兵庫県・公立)
-
目配り上手なコンパクト校
4
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
兵庫県川辺郡猪名川町の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> つつじが丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細