みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 市小学校 >> 口コミ
市小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い小学校だと思います。地域の人たちにも見守られていて、安心して通わせることができます。PTA活動も活発だと思います。
-
方針・理念子供の教育では、勉強もそうですが、人として大切なことも教えてくれていると思います。
-
授業人数はあまり多くないので、子供たち一人一人がしっかりと勉強できていると思います。
-
先生子供が分かりやすく教えてくれています。家で、子供が授業で習ったことを話してくれて、しっかり身についていると思います。
-
アクセス・立地町の中心部にあって、登校も下校も地域の住民の方々に見守られているので、とても安心できます。
-
保護者関係(PTA)PTA活動はとても熱心に行われています。保護者の理解もあるし、保護者の役に立つイベントもあり、いいとおもいます。
-
イベント春の遠足は、縦割り班で、小さい子から6年生までが一緒に歩いて行き、交流があっていいと思います。社会見学も充実しています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴体操服
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とてもバランスが良く考えられていて、地元でとれたものを使っています。
-
費用平均的な費用だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:91512 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価朝のあいさつ運動場あったりと、地域の方々との密着型の小学校で、町全体で子供を見守ってくれています。とてもいい学校だと思います。
-
方針・理念子供への教育に熱心な感じがします。子供がのびのび育つような感じがします。安心して通わせています。
-
授業人数は少なめですが、授業の進み具合も、ちょうどいい感じなのではと思います。
-
先生子供に分かりやすく授業してくれていると思います。教科によっては担任のせんせいではなく、ほかの先生が教えてくれるようで新鮮さがあるようです。
-
施設・セキュリティ耐震工事もされており、校舎内の施設も使いやすくなっていると思います。運動場も広くて運動にも力を入れています。
-
アクセス・立地まちの中心にあるので、通学もどこからでも比較的近いと思います。地域の方の見守りがあって、安心して子供が通えます。
-
保護者関係(PTA)PTA活動はとても熱心だと思います。学校内の新聞なども年に数回発行されています。保護者はみんな協力的だと思います。
-
イベント遠足や運動会などの全体行事のほかにも、各学年ごとに社会見学などもあって、学年に合わせた体験内容になっています。
小学校について-
登下校方法徒歩の実
-
制服の有無あり
-
制服の特徴青色の体操服一式
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスが取れていて子供が楽しみにしています
-
費用費用は普通だと思います
入学について-
志望動機学校の指定校区内です。
-
試験の有無なし
投稿者ID:54863 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域と密着していて、登下校の時など、地域の人たちに見守られていて、安心して子供が通えています。とても助かっています。
-
方針・理念地域との交流が盛んで、保育所の園児との交流や、老人会の方々との交流もあります。地域の方々に見守られていて安心できます。
-
授業人数が少ないので、ほとんどの学年が、1クラスです。30人以上のクラスがほとんどなので、できれば40人以上の生徒がいて、2クラスになればなと思います。
-
先生先生は熱心に指導してくれていると思います。陸上など、運動にも力を入れていて、子供が心身ともに成長できると思います。
-
施設・セキュリティ校舎は耐震工事も済んでいるし、教室などもきれいです。体育館は周辺の学校の中では広くてギャラリーもあっていいと思います。
-
アクセス・立地まちの中心部にあるので、徒歩で通っていますが、どこからでも通学時間も比較的短くて通いやすいと思います。
-
保護者関係(PTA)あまりほかの学校のことはわかりませんが、運動会で競技に参加したり、参観日のあとに研修会があったりして、ためになります。
-
イベントオープンスクールは定期的に開催されています。5年生の自然学校はメインのイベントです。子供の成長につながるので楽しみにしています。
小学校について-
登下校方法集団登校 下校はじゆう
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細旬のものや、地元の食材が使われています
-
費用ほかの学校は知らないが普通だと思う
入学について-
志望動機指定校区内のためです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:31598 -
- 保護者 / 2008年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎、校庭がひろい。環境が良い。陸上大会等の活動にも活発に参加している。
-
方針・理念方針・理念がよくわからない。先生の指導方針もよくわからない。
-
授業授業の内容がよく分からないので、【授業】については『3』点と評価した。
-
施設・セキュリティ校内のセキュリティについてはよくわからない。体育館は充実している。
-
アクセス・立地学校周辺は田んぼが多く、環境は良いと思う。通学路も安全です。
-
保護者関係(PTA)PTA活動に参加していないのでよく分からないが、保護者の負担はそれほどでもない。
-
イベント遠足、運動会等のイベントは、他校と同じようで一般的なものが行われている。
小学校について-
登下校方法集団登校ですが、下校時はバラバラです。
投稿者ID:307371
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、市小学校の口コミを表示しています。
「市小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 市小学校 >> 口コミ