みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 川西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
いろいろな子がいます
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価川西市の中心地にあり、学区に繁華街もあります。交通の便もいい土地なので、様々な環境の子供がいます。学校は校長先生のカラーで決まるので、その時の校長次第です。先生方もどこの学校でもそうでしょうが、力量に差があり、これまた運です。
-
方針・理念教育理念はあるのでしょうが、それが、浸透しきっているのかどうか・・。挨拶を掲げていても、挨拶を返せない子が多い現状です。
-
授業兵庫県の教育方針なのか、高学年になると40人学級になるため、急に4クラスが3クラスになったりします。体格もよくなった高学年で40人近くつめこまれ、先生的にも見きれないかもしれません。場所柄、校外学習が多いです。(すぐ外出して直接見に行きます)
-
先生前述しましたが、先生の力量次第です。先生が先生を指導するということは、新任以外にはありません。よって、今年ははずれだった・・ということになり1年耐えることになります。
-
アクセス・立地繁華街を学区にもっているので、登下校は心配です。集団登校を実施しています。見守りたいの方々も朝は交差点などに立ってくれています。保護者も順番に朝、信号に立当番があります。
-
保護者関係(PTA)総務役員は皆がやりたがりません。ポイント制になっていて、定められたポイントを2ポイント獲得すると総務免除になるため、ポイント稼ぎをする方も多いです。
-
イベントイベントは多いです。多すぎて子供がじっくり学ぶ時間がこの学校は少ないと先生から伺ったことがあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細学校で作ってくださっていて、兵庫県の食材を中心に料理。とてもおいしく健康的です。
-
費用公立小学校ですので同じです
入学について-
志望動機学区に従い入学しました。
-
試験の有無なし
投稿者ID:923911人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
良い小学校だと思います。先生も良い先生が多く、生徒ものびのびと明るく通っており、学校に通うのを楽しみにしているぐらいなので。
【方針・理念】
教育理念には興味が無いのでどのようなものなのか把握しておりません。子供が楽しく学校生活がすごせれば良いと考えていますので。
【授業】
進学校というレベルで...
続きを読む
川西小学校の近隣の小学校の評判
桜が丘小学校
(兵庫県・公立)
-
こじんまりとした学校
1
保護者|2018年
加茂小学校
(兵庫県・公立)
-
教育の熱心さや安心安全な学校です。
5
保護者|2019年
川西北小学校
(兵庫県・公立)
-
のびのびし過ぎなほど元気です。
4
保護者|2013年
長尾台小学校
(兵庫県・公立)
-
地域に密着した暖かい雰囲気の学校です。
3
保護者|2007年以前
おすすめのコンテンツ
兵庫県川西市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 川西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細