みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 川西北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
元気のある学校
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い評価をつけています。子供たちが主体のイベントも多く、準備なども、楽しんでいるようでした。
-
方針・理念教育理念はあったと思いますが、記憶に残りにくく、あまりメッセージが伝わっていないような気がします。
-
授業算数の授業は、高学年ではクラスを半数に分けて行う取り組みがされていました。
-
先生宿題が多く、大変そうなときもありましたが、やっていった分はしっかり見てくれていて、通知表にも反映されていると思います。
-
アクセス・立地正門前に交通量の多い道路があり、歩道も狭いため、特に低学年には注意が必要と思います。
-
保護者関係(PTA)PTA活動も多く、保護者の出席率も高いと思います。PTA役員もそうでない方も、熱心に学校行事に参加しているように思います。
-
イベント遠足や校外学習も多く、特に年度末のお別れ遠足はUSJなど、普段連れて行けないようなところに連れて行ってくれるので、子供は楽しみにしています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細調理師さんも食育に熱心で、地元産の食材を使うなど、工夫されています。
-
費用ほかの学校と変わりなく、普通。
入学について-
志望動機学校の指定校区内でした。
-
試験の有無なし
投稿者ID:90406
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子どもの個性を評価してくださる先生が多く、また地域の方々も学校外の活動も含め、応援してくださる方が多いので、学校、地域全体で見守っていただける雰囲気があります
【方針・理念】
のびのびと育てていただいているかんじがしました。また、学年カラーを大事にしてくださるので、雰囲気に添った指導をしていただい...
続きを読む
川西北小学校の近隣の小学校の評判
桜が丘小学校
(兵庫県・公立)
-
こじんまりとした学校
1
保護者|2018年
明峰小学校
(兵庫県・公立)
-
広々とした環境で学べる学校
5
保護者|2009年
長尾台小学校
(兵庫県・公立)
-
地域に密着した暖かい雰囲気の学校です。
3
保護者|2007年以前
多田東小学校
(兵庫県・公立)
-
公立の口コミは最新のものを要確認!
1
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
兵庫県川西市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 川西北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細