みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 美座小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
こじんまりした小学校です
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の公立小学校だと思います。 少人数なので先生の目が届きやすいと感じました。
-
方針・理念特別な理念は感じたことはありませんが、子どもたちに言葉かけをしている優しい雰囲気に安心感を覚えました。
-
授業高学年になると算数も少人数で、わかりやすく教えてくださっていました。
-
施設・セキュリティトイレも驚くほどきれいで、門はいつも鍵が閉められていました。
-
アクセス・立地大きな幹線道路からは少し入ったところにあり、静かなところです。
-
保護者関係(PTA)そんなに人数が多くないので、協力的な保護者が多かったように思います。
-
イベント遠足や運動会、図工展に音楽会などいろいろな行事がありました。
小学校について-
登下校方法集団登校でグループ下校でした
投稿者ID:3076631人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
クラス数が各学年2クラスと少ない方なので、目も行き届いていると感じます。
各教室にエアコン完備で、トイレなどのしせつもとても綺麗です。
今まで受け持って頂いた先生は、どの方もとても子どものことを考えてくれていると感じました。
宿題は、少ないという印象を受けます。
【方針・理念】
校長先生のお手紙か...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
宝塚は、中学校も養護学校も小学校も、給食を各学校内で調理しています。給食試食会でいただきましたが、出汁やルーも自家製で、とてもおいしいです。各学年の人数は50人から60人で、2クラスです(3年生は1クラス)。学年で、団結していて、驚くほど男女の仲がいいです。
【方針・理念】
地域の方々と学校とPT...
続きを読む
美座小学校の近隣の小学校の評判
末広小学校
(兵庫県・公立)
-
近隣と比べると目も当てられない環境
1
保護者|2019年
小浜小学校
(兵庫県・公立)
-
先生と児童の距離が近い学校
5
保護者|2013年
宝塚小学校
(兵庫県・公立)
-
安全に登下校できますよ
4
保護者|2016年
売布小学校
(兵庫県・公立)
-
穏やかで自由な校風です
5
保護者|2012年
宝塚第一小学校
(兵庫県・公立)
-
マンモス校。周りの評価ほど良くはない。
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
兵庫県宝塚市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 美座小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細