みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 末成小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2007年以前入学
一般的な学校
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くもなく、悪くもなくの学校。個性を活かせるようにしている。
-
方針・理念個々の能力、個性を引き出そうとしているが、教員の能力など限界があるように見える。
-
授業ごく一般的な授業内容で特別な内容もなく、特別な授業をしている様子もない。
-
施設・セキュリティクラスによっては、崩壊寸前のクラスもあり、教員の質の面で問題があり。
-
アクセス・立地学校の横に住んでおり、近い反面子供が友達と帰るときには一緒に帰るには、近すぎる。
-
保護者関係(PTA)良いことしか言わないし問題点を露呈すること避けているところがある。
-
イベント毎年、一年交代で文化コンクールと音楽会をしている。個々の能力見れる。
小学校について-
登下校方法バラバラで帰る。
投稿者ID:3073482人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
末成小学校の近隣の小学校の評判
光明小学校
(兵庫県・公立)
-
とても良い学校!小さくても夢は大きく!
5
保護者|2011年
高司小学校
(兵庫県・公立)
-
あいさつ、そうじを重視し6年生が頼もしい
4
保護者|2011年
末広小学校
(兵庫県・公立)
-
近隣と比べると目も当てられない環境
1
保護者|2019年
美座小学校
(兵庫県・公立)
-
のびのびした学校です
5
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
兵庫県宝塚市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 末成小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細