みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 良元小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
アットホーム
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 2| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的良いのではないのでしょうか。地元色が強すぎるのが難点だと、おもいますが・・・少人数なので、イジメもなく、子供達はのびのびしているようです。
-
方針・理念学校長が大変熱心な方なので、良いと思います。一人一人のケアがしっかりして、又先生がたの連携も取れているように思えます。
-
授業やはり公立なので質の高い授業は望めません。もう少し受験するこの事も考慮してほしいかな?と思う時はありますが・・・
-
先生受験する子が少なくて、宿題も多めにだされ、少々迷惑かな?と思います。が、致し方ないのでしょう。学校だけを考えれば、問題ないと思います。
-
施設・セキュリティ校舎はやや古いですが、さほど問題あはありません。歴史があり良いのではないのでしょうか?警報がでた時は避難所になっており、耐震ではしっかりしてると思います。
-
アクセス・立地駅からも近く、住宅地なので、安心、安全です。地元の方が多いので常に協力体制は非常にとれてると思います。
-
保護者関係(PTA)PTAは私は参加してないので良く分かりません。が、いつも何かしら集まっているようです。父親の協力もあり活発ではないのでしょうか?
-
イベントイベントは盛んに行われているようです。町探検、社会見学の盛んに行われています。どようには校舎を解放してバザーがあったり、地元とは交流が深いようです。
小学校について-
登下校方法徒歩の集団登校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細最近は色々な献立があり、驚いてます。
-
費用費用は平均的で、普通
入学について-
志望動機指定校区内だったので
-
試験の有無なし
投稿者ID:542472人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
良元小学校の近隣の小学校の評判
光明小学校
(兵庫県・公立)
-
とても良い学校!小さくても夢は大きく!
5
保護者|2011年
仁川小学校
(兵庫県・公立)
-
明るく、自由な雰囲気
5
保護者|2011年
末広小学校
(兵庫県・公立)
-
近隣と比べると目も当てられない環境
1
保護者|2019年
高司小学校
(兵庫県・公立)
-
あいさつ、そうじを重視し6年生が頼もしい
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
兵庫県宝塚市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 良元小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細