みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 宝塚第一小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
生徒数が多いです
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 2| 先生 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔から伝統があるのかよくわかりませんが、なぜか人気がある学校のようです。お金持ちが多い地域だけに自分勝手な子供が多く感じます。周りからいい子と言われている子がいろいろいますが、大人に接する時だけ猫をかぶっている子が多い学校のようです。
-
方針・理念普通の公立の学校です。数方針や理念など国の決めた通りにやってるのではないでしょうか。数少ない、いい先生に当たればラッキーです。
-
授業富裕層が多い地域だけに、多くの人は塾に通っています。教師側も承知しており、教科書通りに進めるだけと思います。
-
先生若い女の先生によく当たりましたが、まあ頼りないです。唯一、今の50代の男の担任は経験も豊富で子供を引っ張っていけるいい先生です。
-
施設・セキュリティ生徒数が多く、校舎が足りないので一部プレハブの教室があります。狭いと思います。セキュリティは私立よりはさすがに悪いと思います。
-
アクセス・立地周りが住宅地なので、特に週末の野球やサッカーチームの練習時にはうるさいと苦情が上がります。地域性なんでしょうが、面倒な人が多いです。
-
保護者関係(PTA)表面上だけはみんなニコニコしていますが、実情は良くないようです。女子校、女子大出身者はうまく渡っていくのではないでしょうか。
-
イベントイベントについては特筆することはありません。運動会や修学旅行など、どこでもやってることが行われているだけです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細特に可もなく不可もなくです。
-
費用公立なので変わりはなく普通です
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:559514人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
地域が落ち着いており、わざわざ引っ越してまで第一小学校に通わせたいと願う保護者が多い学校です。
【方針・理念】
道徳教育にも力を入れており、他府県ではあまりない道徳教育参観もあります。
【授業】
先生によって、もちろん評価は分かれますが、それぞれの先生方が一生懸命取り組んでおられると思います。
...
続きを読む
宝塚第一小学校の近隣の小学校の評判
末広小学校
(兵庫県・公立)
-
近隣と比べると目も当てられない環境
1
保護者|2019年
西山小学校
(兵庫県・公立)
-
逆瀬川近くの空気の良い穏やかな学校です
4
保護者|2011年
宝塚小学校
(兵庫県・公立)
-
安全に登下校できますよ
4
保護者|2016年
美座小学校
(兵庫県・公立)
-
のびのびした学校です
5
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
兵庫県宝塚市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 宝塚第一小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細