みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 宝塚第一小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
児童数が多い、教育熱心な保護者も多い
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ひどく荒れた雰囲気はなく良い。教育熱心な保護者が多いので先生もそれに合わせている感じ。
-
方針・理念特に特徴はよく分からないが、普通に良いと思う。子供を縛り付けるような感じもなく良い。
-
授業教育熱心な保護者が多いため、それに合わせている感じ。算数などは二人体制で授業を行っていた。
-
施設・セキュリティ児童数が多すぎて、運動場や体育館が狭く行事にはかなり影響を与えている。音楽会は3日間くらいやってて保護者はどの日のどの時間に行くのかアンケートを取られ人数制限がある。運動会も観客が多すぎてかなり見づらい。通常の授業も体育館、図書室など使える日が少ない。休み時間も高学年低学年で使える遊具が制限されている。
-
アクセス・立地低地にあり通いやすい。が、校区が広すぎ遠い子は4~50分かけて山の上から歩いてきている。
-
保護者関係(PTA)PTA活動には熱心な保護者も多い。クジで当たっても真面目に引き受ける方が多いと思う。
-
イベントイベントは普通にある。縦割りでグループを作り行われる一小まつりは、地域の人にも公開し、生き生きと子どもたちは取り組んでいると思う。地域と協力して行う夏祭り(盆踊り)もちつき、防災訓練も年々充実してきている。
小学校について-
登下校方法集団登校、下校は各自で。
投稿者ID:3090191人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
地域が落ち着いており、わざわざ引っ越してまで第一小学校に通わせたいと願う保護者が多い学校です。
【方針・理念】
道徳教育にも力を入れており、他府県ではあまりない道徳教育参観もあります。
【授業】
先生によって、もちろん評価は分かれますが、それぞれの先生方が一生懸命取り組んでおられると思います。
...
続きを読む
宝塚第一小学校の近隣の小学校の評判
末広小学校
(兵庫県・公立)
-
近隣と比べると目も当てられない環境
1
保護者|2019年
西山小学校
(兵庫県・公立)
-
逆瀬川近くの空気の良い穏やかな学校です
4
保護者|2011年
宝塚小学校
(兵庫県・公立)
-
安全に登下校できますよ
4
保護者|2016年
美座小学校
(兵庫県・公立)
-
のびのびした学校です
5
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
兵庫県宝塚市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 宝塚第一小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細