みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 氷丘南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2007年以前入学
安心できる
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちがいきいきしてた。毎日学校へ楽しく通っていたから。悪い話は聞かない
-
方針・理念とくにもんだいなく 可もなく不可もなく そのような理由から3点
-
授業特に問題なく 可もなく不可もなく そのような理由から3点が無難かなと
-
施設・セキュリティ周囲の学校と見劣りするようなことはないレベル 耐震補強も行われている
-
アクセス・立地見守りたいの方々も毎朝児童を見守ってくれる。 うちは比較的遠いエリアだがそれでもしれた距離
-
保護者関係(PTA)中には嫌な保護者もいるがほとんど良い人たちばかりだった。皆、役などきちんとこなしていたと思う
-
イベント可もなく不可もなく よその学校と大差ないと思う。そういう意味で3点
小学校について-
登下校方法行きは集団登校 地域ごとに年長者の班長が皆を率いる。帰りは一人の子もいれば 仲良し同士で帰る子も
投稿者ID:3074723人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
まだ入学して半年程度なので、あまりよく分からない。 イベントは一般的だと思うが、 保育園に比べて、子ども一人一人のフォローは低いと感じる。
【方針・理念】
入学時に説明はあったが、以後は触れる機会がない。 先生も若いので、方針の明示はイマイチ。
【授業】
授業の内容はあまり家庭には伝わらない。 ...
続きを読む
氷丘南小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
兵庫県加古川市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 氷丘南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細