みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 有岡小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
朝の集団登校の安全に力を入れている。
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価集団登校に力を入れています。防犯セキュリティの意識が高い小学校です。 学校の指導方針は可もなく、不可もなく、普通に取り組みされています。 学習面では、挨拶などの道徳面で安心できます。
-
方針・理念特に印象の残る方針・理念ではありませんでした。先生の指導方針は、各々の先生方に任されているというような印象です。
-
授業授業に関しては、1年生から専門の先生が指導してくれています。 子供の理解度レベルに合わせて指導してくれているように感じます。
-
先生先生方すべてが同じという訳ではありません。先生によって、指導のしかたも、子供の接し方も違っています。
-
施設・セキュリティ線路沿いにあり、高台ではない所に立地していますので、近くの猪名川が氾濫した時など水没するのではという不安があります。
-
アクセス・立地駅からさほど遠い訳でなく、また近すぎることも無いので、周辺環境的には問題ないと思います。また、幼稚園に隣接しているので、防犯には相乗効果が期待できます。
-
保護者関係(PTA)保護者会が他校に比べると多いのでは?と感じます。共働きの家族にとっては少々負担になるのではと思います。
-
イベント春に遠足、秋に運動会というイベントは、他の学校と同じように開催されています。 特に珍しいイベントは無いように感じます。
小学校について-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれた献立だと思います。
-
費用特に他の学校と比べて多い少ないは無いと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校の区域だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:2828905人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
集団登校は、特に行っておりません。月いちで地域に分かれて集団下校しています。「チーム有岡」ということで、ひとりひとりを皆で見守る体制ができています。支援の必要なお子さんも、安心して通わせておられます。
【方針・理念】
子供たちのために「チーム有岡」として、先生方、保護者ともに協力しています。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
集団登校に力を入れています。防犯セキュリティの意識が高い小学校です。 学校の指導方針は可もなく、不可もなく、普通に取り組みされています。 学習面では、挨拶などの道徳面で安心できます。
【方針・理念】
特に印象の残る方針・理念ではありませんでした。先生の指導方針は、各々の先生方に任されているというよ...
続きを読む
有岡小学校の近隣の小学校の評判
南小学校
(兵庫県・公立)
-
進化を好まない学校。
2
保護者|2021年
伊丹小学校
(兵庫県・公立)
-
楽しい時もあったけれど、
1
保護者|2011年
園田北小学校
(兵庫県・公立)
-
程よく小さいのでみんな仲が良い学校です
4
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
兵庫県伊丹市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 有岡小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細