みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 甲東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
何事にもレベルの高い学校です
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文教地区にある落ち着いた学校です。地区でも人気の学校で、生徒も上品あな子供が多いです。勉強だけでなくスポッも盛んです。
-
方針・理念しっかりした理念に基づき生徒指導、学習指導を行っています。学校行事も盛んで地域の中の学校として子供たちの自立を促しています。
-
授業進学が盛んな地域なので勉強に対する生徒の意識が高いです。授業についていけない子供もしかりフォローしているようです。
-
先生先生によって指導や授業ないようにばらつきがあります。甲東小だけではないと思うので仕方がないのでしょうが。そのぶんは塾とうで補っています。
-
アクセス・立地住宅地の中で静かな環境です。道路の交通量が多いわりに道が狭いので、少し危険です。パトロールが付いているので、大きな事故はありません。
-
保護者関係(PTA)教育熱心な地区なので、PTA活動に熱心な人が多いです。活動量は多いので、役員になると大変かもしれません。
-
イベント課外活動も盛んです。作品展等スポーツ以外も活発な活動うぃ行っています。参観日も多く、参観日以外でも自由に見学ができます。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養価は高いと思います。学校で作っており安心です。
-
費用普通です。他と同じです。
入学について-
志望動機指定校区内だったので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:925903人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
文教地区にある落ち着いた学校です。地区でも人気の学校で、生徒も上品あな子供が多いです。勉強だけでなくスポッも盛んです。
【方針・理念】
しっかりした理念に基づき生徒指導、学習指導を行っています。学校行事も盛んで地域の中の学校として子供たちの自立を促しています。
【授業】
進学が盛んな地域なので勉...
続きを読む
甲東小学校の近隣の小学校の評判
樋ノ口小学校
(兵庫県・公立)
-
先生の質以外は良いと思うので良いと思った
1
保護者|2013年
高木小学校
(兵庫県・公立)
-
元気で明るい清潔感のある学校
4
保護者|2008年
段上西小学校
(兵庫県・公立)
-
現状のPTA活動の確認。
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
兵庫県西宮市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 甲東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細