みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 神原小学校 >> 口コミ
神原小学校 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2016年入学
2017年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]-
総合評価周りの小学校に比べクラスが一学年に2~3クラスですくないので、親の目も、先生の目も行き届いているアットホームな雰囲気のいい学校だと思います。
集団登校や、異年齢活動などで学年以外の繋がりもでき、楽しんでいっています。
学童も校舎横にあり、安心して通わせられます。
-
方針・理念児童一人一人をしっかりよく見ていただいてます。
毎月学校のお便りや、学年便り、クラスによってはクラス便りがあります。 -
授業公立なので、充実しているかはわかりませんが、問題なく指導していただいていると思います。
-
施設・セキュリティ空調が各教室に昨年から設置されました。
築年数は40年くらいたっているので古いですが、今年は運動場の拡張工事中で、来年からは少し広くなるようです。 -
アクセス・立地苦楽園口から徒歩7分程度です。
敷地横に1車線の県道がありますか、入り口は奥まったところにあるので安全です。
環境は住宅街の中にあるので良いです。 -
保護者関係(PTA)児童一人につき一回はしなければならない。
登校や下校時の付き添いや横断歩道の旗当番が回ってくる。集団登校の点呼も班毎で回ってくる。
前に比べるとPTA活動事態は無駄なものを見直したり働いている方でも参加しやすいように取り組んでいらっしゃいます。 -
イベント地域の方と一緒に運動会
校外学習
隔年で図工展と音楽会
マラソン大会
震災記念行事
投稿者ID:3801797人中4人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学年のクラスが、2~3クラスなのでみんな友達になれます。先生方もよく子供たちの様子を見てくださっています。
-
方針・理念市立なので特に特筆すべき点はありません。
-
授業クラスにもよるとおもいますが、楽しいようです。
-
先生楽しく指導して頂いているようです。
-
施設・セキュリティ40周年で古いので早くクーラーをつけてあげてほしいです。
-
アクセス・立地通学路が決まっており危険な踏切は通らないようになっています。
-
保護者関係(PTA)わりと盛んだと思いますが、働く親には参加しづらいかもしれません。
小学校について-
登下校方法集団登校、下校有 下校は低学年
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細おいしいそうです
-
費用市立なので普通です
入学について-
志望動機学校区なので
-
試験の有無なし
投稿者ID:1669261人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
兵庫県西宮市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、神原小学校の口コミを表示しています。
「神原小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 神原小学校 >> 口コミ