みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 魚住小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
昔ながらの行事を大切にした小学校
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価先生はとても子供達を良く考えてくださる良い先生たちばかです。 ですが運動場が狭く校舎も古い。
-
方針・理念理念や学校方針などは気にしたことがなく……よくわかりかねまふ。
-
授業子供達の考える力を伸ばす為に、考える時間をしっかり設けてくれていると感じます。
-
施設・セキュリティ校舎が古いので少し不安もありますが、不審者などが入れないように警備員さんや防犯カメラを校門に配置してくれています。
-
アクセス・立地住宅地のそばに立地しているので、立地は割りと良いと思います。
-
保護者関係(PTA)旗当番や年に一度の学年行事などがありますが、どこの小学校も同じだと思うのでそんなに負担には感じません。
-
イベント春には遠足、夏には運動会、秋には校外学習と音楽会。 行事は沢山あり、子供はとても楽しいようです。
小学校について-
登下校方法登校は登校班、帰りは自由に仲の良いお友だちと帰ってきます。
投稿者ID:3090502人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
自然環境がよく、みんなのびのび勉強できます。いじめもなくみんな楽しく勉強や遊びにとりくんでいます。ちょっとのんびりしすぎていて、学力の方は、少々遅れがちかもしれません。
【方針・理念】
やさしさと思いやりを教えてくれると思います。みんな助け合って、仲良く学校生活を送っているみたいです。
【授業】...
続きを読む
魚住小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
兵庫県明石市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 魚住小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細