みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 明石小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2013年入学
生徒数は少ないほうです
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どちらかというと、のんびりしていると思います。
勉強、運動、芸術・・・など特に強化するような感じもなく、妙な締め付けもないので、その普通さがよいと思います。 -
方針・理念「いじめ」「乱暴な言葉使い」に厳しく、ケンカなどがあればすぐに対応していただけます。そのおかげか、いじめのない学校だと思います。
-
授業授業参観で見る限りは楽しそうです。
1日1回は発言をしましょう・・・というような印象を受けました。 -
先生特別な先生はおられませんが、普通でいいです。
今までの担任の先生はよくしてくださいましたので。 -
施設・セキュリティ出入り口には警備の方、下校時にはシルバーの方が見てくださいます。
建物自体は古いです(耐震工事は済んでいるとは思います)。
運動場も広いとは言えません、遊具も少ないです。 -
アクセス・立地駅から近いので、電車移動の校外学習では便利です。
徒歩2分で行ける明石公園は野外学習でよく行くようです。 -
保護者関係(PTA)生徒1人につき、卒業までに1度は役員にならなければならない仕組みです。担当はいろいろあり、それぞれに大変だと思います。
-
イベント遠足、運動会、音楽会、図工展、校外学習、5年生は林間学校3泊4日など
授業参観や学年行事などもあり、年間にすると月に1回は学校に行っているような感じです。
小学校について-
登下校方法徒歩、各自
-
制服の有無あり
-
制服の特徴靴下、外靴以外はほぼ指定
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地産食材を使ったメニューもあります
-
費用妥当だと思います
入学について-
志望動機校区だったので
-
試験の有無なし
投稿者ID:1312801人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2013年入学
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
明石小学校の近隣の小学校の評判
人丸小学校
(兵庫県・公立)
-
この学校は人丸っこカーニバルが楽しい。
5
保護者|2019年
高津橋小学校
(兵庫県・公立)
-
こんな学校他にない、完璧な学校です!
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県明石市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 明石小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細