みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 沢池小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
陰キャにはキツイけどたぶん楽しい
2021年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 -| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価先生はいいんですけど問題は生徒ですね。先生への悪口がひどい。治安が悪いですし、問題が多発しています。まじめな人は、とても少ないですね。先生は保健の先生が特にいいですね。相談に乗ってくれるし、優しいし。支援の先生とかもとてもいいです。娘が中学で不登校になった時も「いつでもきていいからね。」と言っていただき励ましの言葉をたくさんもらえました!アドバイスしてくれた時に支援の先生が泣きながらアドバイスしてくださった印象が強いですね。
-
授業字が汚い先生が多い。授業が分かりやすい。楽しんで授業ができる。
-
施設・セキュリティ緑道という道がとてもいいです。車も通らないし安全に歩ける道です。警備員がついているので安心して信号を渡れます。中庭がとてもいいですね。花がたくさんさいていて、豊かです。
-
アクセス・立地ボランティアがたくさん動いてくださる。公民館がたくさんあってトイレに行きたいときも中に入らせていただけるのでとても感謝しています。
-
保護者関係(PTA)一時期PTAで悪い噂があったらしいです。PTAの方々は、とても楽しそうなことを考えて下さったりしてくれて息子たちも楽しそうです。
-
イベント学校で祭りがあったりしていて、あと大人たちの協力している姿やがっんばっている姿がみられます。6年生と1年生との交流会などあります。先生は何の言ってないのに修学旅行で6年生が1年生にお土産を買っている姿も見られます。
小学校について-
登下校方法集団登校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細アレルギーがある子には、その代わりの食べ物を作って下さる。キムチなど辛い食べ物は、生徒が食べれるように全く辛くしていない。麺類は食べやすく短い。子供が喜ぶような食べ物が多い。(フルーツが多い)チキンなどは食べやすくアルミホイルで作った持つ部分などある。
入学について-
試験の有無なし
投稿者ID:7180178人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
基本的な社会生活を身に付ける最初の教育機関として、地域の方々と先生方、保護者の連携が良くとれていると思います
【方針・理念】
沢池5目を掲げて、礼儀・公共心・公正・思いやりの心を根付かせる努力をしています。地域と一体となって周囲の大人全体で子供の成長を見守る、という姿勢がはっきりしています。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめがどの学年も酷すぎると感じています。そして先生の見て見ぬ振りも酷すぎる。先生に相談しても綺麗事ばかり言われて表面的な解決しかできませんでした。さらに娘は先生に酷いことされると言う事がありました。
【方針・理念】
あまりはっきりとした何かを聞いた事がありませんので分かりませんが特になかったと思...
続きを読む
沢池小学校の近隣の小学校の評判
出合小学校
(兵庫県・公立)
-
環境がよく 先生の指導も良く 安心です。
5
保護者|2015年
枝吉小学校
(兵庫県・公立)
-
受け継がれる伝統行事
4
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
兵庫県明石市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 沢池小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細