みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 七松小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2014年入学
いじめも少なく、いい学校だと思います。
2018年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学年により雰囲気が違います。
でもまぁ基本的に落ち着いた感じですね
不登校の子も少ない。
勉強も結構分かりやすいし、わからないところがあればちゃんとわかるまで放課後や休み時間も教えてくれます
-
方針・理念今だけかもしれないですが、理科に積極的です。
子供たちが自主的に調べものをしたりしています -
授業クラスや先生にもよりますが、算数の授業などで実際に図ったり、体験できたり、とてもわかりやすい授業らしいです。まれにゲストティーチャー(?)をよんで、俳句を教えてくれたり、や色々な講習などがあり、いいと思います
-
施設・セキュリティ2018年度からクーラー、暖房が各教室につきました。
快適に勉強できると思います。
子供を預ける施設があります
あと3年生までですが下校時刻まで遊んだり、宿題をしたりする施設もあります -
アクセス・立地市役所から近いです
駅からは15分くらいでしょうか -
保護者関係(PTA)PTAは必ず一年役員をしなければいけません
その他のことはあまり知りません… -
イベント6年生と1年生、5年生と3年生、4年生と2年生でのペアで七松カーニバルというのがあります。
子供たちが考えた遊びのお店を開き、スタンプを集めます。親や親戚なども参加できます
投稿者ID:4212462人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
七松小学校の近隣の小学校の評判
立花南小学校
(兵庫県・公立)
-
入る時期、担任でかなり変わる
2
保護者|2018年
難波小学校
(兵庫県・公立)
-
とてもきれいで新しい校舎
4
保護者|2016年
竹谷小学校
(兵庫県・公立)
-
おおらか、楽しい学校
5
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
兵庫県尼崎市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 七松小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細