みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 安室東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
文教地区のイメージですが・・・
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 2| 先生 2| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い小学校だと思います。近隣ではそのような評判だと必ず言われます。時々、荒れる学年もあるようですが、近隣の他校と比較すれば、かわいいものかもしれません。
-
方針・理念安定しているイメージはあります。割と新しい小学校です。生徒もおとなしめなイメージです。
-
授業高学年は、算数だけ少人数にしてあります。高学年は教科担任制になっています。授業内容は、月並みな感じでこれといった工夫は感じられません。ごく普通です。
-
先生宿題は少な目な学校という印象です。文教で、放課後に塾や家庭教師、稽古事をしている生徒がかなり多いので、配慮しているということかも。先生はアットホームなイメージが強いです。悪く言うと、なぁなぁな感じもする。指導能力は。。。???
-
アクセス・立地最寄駅からは遠いですが、路線バスのバス停から近いです。便もわりとあると思います。住宅街がほとんどで、ほかの公共施設もたくさんあるので、立地は良い方だと思います。
-
保護者関係(PTA)役員は選挙で決めます。ほとんどの方は協力的な様子です。PTA主催の行事は、、学校側が縮小傾向にすすめている気がします。
-
イベント遠足、運動会、音楽会、マラソン大会があります。その他は、学年ごとに行事があります。郵便局見学や買い物体験、姫路城の調べ学習と子供ガイド体験など。盛りだくさんです。
小学校について-
登下校方法集団登校のみ
-
制服の有無あり
-
給食の有無あり
-
給食の詳細自校調理です。
-
費用ふつうだと思います。
入学について-
志望動機最寄だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:922753人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
校長、教頭は3年毎に代わるけど、学校としては優秀だと思います。
一般教師も、それぞれ熱心に動いておられます。
障害クラスも徹底しています。
【方針・理念】
やる気元気根気思いやりの心を校訓に、色々前向きに取り組んでいます。
【授業】
5年生、6年生算数はハーフの授業をしたり、家庭科、音楽などは専...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良い小学校だと思います。近隣ではそのような評判だと必ず言われます。時々、荒れる学年もあるようですが、近隣の他校と比較すれば、かわいいものかもしれません。
【方針・理念】
安定しているイメージはあります。割と新しい小学校です。生徒もおとなしめなイメージです。
【授業】
高学年は、算数だけ少人数にし...
続きを読む
安室東小学校の近隣の小学校の評判
安室小学校
(兵庫県・公立)
-
良くも悪くも一般的な学校です
3
保護者|2013年
高岡小学校
(兵庫県・公立)
-
厳しすぎる先生が在籍している
1
保護者|2012年
曽左小学校
(兵庫県・公立)
-
子どもたちも先生方も明るく元気な学校!
4
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
兵庫県姫路市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 安室東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細