みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 長坂小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
環境が良いところです
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に良い学校だと思います。運動場も広く、休み時間には多くの児童が外で遊んでいます。校外学習も各学年で充実していると感じます。
-
方針・理念学校の教育理念に基づいた総合学習の時間を設け、「福祉」や「地域」など学年ごとに取り組んでいます。
-
授業授業の到達度は各担任の采配次第だと感じます。宿題の量もクラスによって違うので、クラス替えの時に学力の差ができないか心配です。
-
先生残念なことに、担任の当たりはずれがあります。しっかりと指導してくれる担任に当たると良いのですが・・・。授業が成り立たない担任の時は補佐の先生が入ることがあります。
-
アクセス・立地広い道路に面しており、学校周辺は特に環境は悪くありません。朝は地域の方が横断歩道等に立ち見守る活動をしています。
-
保護者関係(PTA)PTAが大きな力を持っているとは感じませんが、夏休みのプール解放などでは担当役員が中心となり活動しています。6年間に1度は役員がまわってくるとは思いますが、大きな負担ではありません。
-
イベント3年では市のことを、4年では県のことを学習しそれぞれの施設に校外学習を行っています。福祉バスやごみ収集車が実際に校庭にきたり、車いす体験もします。机上の学習だけではなく、実際に見て体験する授業もあるのでいいと思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養士の指導の下、学校の調理室で調理されているのでおいしいそうです。
-
費用公立なので特に高いと感じたことはありません
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったから
-
試験の有無なし
投稿者ID:92842
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
総合的に見ると、いい学校だと思います。学校からの配布物も定期的にあるので、様子がよくわかり助かります。
【方針・理念】
総合学習の時間は各学年でテーマを決めて一年間を通して学習しています。例えば「命」や「障害者学習」など。
【授業】
担任の先生の力量によると思います。理科や算数に関しては、担任と...
続きを読む
長坂小学校の近隣の小学校の評判
小寺小学校
(兵庫県・公立)
-
少人数でアットホームな感じの学校
4
保護者|2014年
本多聞小学校
(兵庫県・公立)
-
地域・保護者密着型 小学校
4
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 長坂小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細