みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 雲中小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
標準服があります
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪い学校ではないです。特に行事などで、この小学校だけでやってますという事や力を入れている事はない気がしますが。スポーツもさかんというわけではない感じです。
-
方針・理念なんでもかんでも、子供たち同士で解決するという事は少なく、教師の介入が大変多いように思います。低学年では安心できますが、高学年にもなればもう少し自分たちで判断できるようにしたいものです。
-
授業特にこの学校だけで、と行われている特別な授業はないと思います。
-
先生先生は割りと細かい感じです。小さなことでも、いちいち電話が掛かってきたり、子供同士のトラブルでは相手方に連絡をして下さいという感じです。
-
施設・セキュリティ体育館は狭いです。バスケットボールのゴールも付いていません。トイレは一部でバリアフリーの対策済みです。
-
アクセス・立地新神戸駅より10分程度。神戸市の中心地である三宮からでもバスで5分程度の立地です。不便なところではありません。
-
保護者関係(PTA)役員は子供一人につき1回以上はすることになっています。盆踊りやお餅つきなどの行事が年に数回ある程度です。
-
イベント特にこの学校が多いとは思いませんが、裏が山なので自然探検できたりします。
小学校について-
登下校方法個々で自由に登下校
-
制服の有無あり
-
制服の特徴茶色の上着、半ズボン。白の開襟シャツ。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細和食がメイン
-
費用他の学校がどうなのかしらないので比べるのが難しい
入学について-
志望動機指定学区内だったため。
-
試験の有無なし
投稿者ID:320127人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
歴史がある自然に囲まれた学校。今年で百五十周年になる。交通アクセスも良く、校外学習も多い。後ろが山なのでそちらのほうに行くこともある。
自然を感じられる学校。
【授業】
理科の授業が充実している。全部教科書に沿ってではなく、子供たちが考えたことを行っている。
高学年になると社会科に専科の先生がいる...
続きを読む
雲中小学校の近隣の小学校の評判
中央小学校
(兵庫県・公立)
-
屋内プールがあります。
4
保護者|2017年
春日野小学校
(兵庫県・公立)
-
自分の直感を信じて選んで
4
保護者|2016年
上筒井小学校
(兵庫県・公立)
-
校舎も綺麗で節度ある行動ができる人が多い
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 雲中小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細