みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 長尾小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
マンモス校
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新興住宅地にあり、空隙に児童数が増えています。もともと長尾地区にありましたが、上津台に新しい校舎ができ、9年前に引越ししました、校舎は安藤忠雄設計です。今年、校舎を増築し、運動場が狭くなりました、
-
方針・理念自然豊かな環境で、のびのびと学習できます。最近、生徒数が増えすぎて、先生の目が行き届きにくい面も出てきているのかなと思います。
-
授業熱心な先生で生徒がおいてけぼりになることなく、生徒の能力に応じた授業を行ってくれています。
-
先生生徒からの人気も高く、楽しく学校生活を送れているようで、預けていても安心できます。
-
施設・セキュリティ校舎が新しく、最近エアコンも付きました。生徒数が急激に増えたので、少し運動場が狭くなってきました。
-
アクセス・立地駅から遠く、交通の便が不便なので、バスで通学している児童もいます。バス代ぐらい神戸市から補助があってもいいのではと思います。
-
保護者関係(PTA)PTA活動はそれほど多くありませんが、特に問題なく活動できており、保護者の関係も良好だと思います。
-
イベント野外活動も多く、充実していると思います。修学旅行は東京です。
小学校について-
登下校方法仲良し登校が基本です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細特に問題ありません。
-
費用ほかの学校と変わりなく普通だと思います
入学について-
志望動機学校の指定校区だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:140492
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
総合的に可もなく不可もなくといった感じです。のびのびとしておりたくさん子どもたちもいるのでたくさん友人もできよいと思います。
【方針・理念】
子どもたちが自立、成長できるようなプログラムになっているように思います。教育理念もしっかりしており安心しています。
【授業】
合格点が取れるまで何度もテス...
続きを読む
長尾小学校の近隣の小学校の評判
狭間小学校
(兵庫県・公立)
-
児童数は減少していますが、皆仲良しです。
4
保護者|2009年度
弥生小学校
(兵庫県・公立)
-
のびのび元気な田舎っ子
5
保護者|2017年
鹿の子台小学校
(兵庫県・公立)
-
教育熱心な方にはおすすめしません。
1
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 長尾小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細