みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 広陵小学校 >> 口コミ
広陵小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]-
総合評価教師と子供の距離が近く、休み時間にはみんな遊びなどで楽しく過ごしている。いじめ問題も何度も発生しているらしいが、先生たちの応対により解決している。ただ、仲間外れなど多いそうです。
-
方針・理念学年ごとにきっちりと目標を立て、クラスのほぼ全員がそれに向けて努力している。学習の面も楽しくのびのびと、それでも進んで学ぶという方針を明らかに日々、頑張っている。
-
授業わからないところがあれば、先生がすぐに教えてくれる。ただ、レベルの低いこどもに内容を合わせているため、塾通いの子供はかなり暇そうにしていた。各授業でも隣の席の人などと話し合う機会を積極的に設けられ、校長先生などが来たときだけはりきっているらしく、中身がよいのかは、親からの視点では分からない。
-
先生いま担当してもらっている先生は、面倒見がよく、いじめなどにもいち早く気随てくれる先生だが、子供によって態度を変える教師もいて、不満を持っている。しかり方も、甘い先生もいればきつい先生もいて、子供の成長は先生によるといっても過言ではない。(私の子供は、きちんと
-
施設・セキュリティ屋上に上がれないなど安全性は良い。
だが、周りが心配。 -
アクセス・立地アクセスは、良いとは言えない。だが、地域の方々が横断歩道などに立ってくれているため、子供は安心して登校できているそう。
-
保護者関係(PTA)必ず、一人の子供につき一回PTAをしなければならない。
-
イベント運動会や音楽会では、高学年が中心となり子供に企画などをさせている。自分たちで頑張ったということで、見ごたえがあり満足している。五年生では、自然学校という四泊五日泊まりに行く行事があり、実行委員会の子供達も積極的に活動している。六年生では、修学旅行があり、遊園地などにも行ける。六年生では、実行委員会だけでなくみんなで計画しようという志があり、しばし感動してしまった。
小学校について-
登下校方法徒歩
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細学校で作ってくれるので、ご飯もおかずも温かく、子供たちに人気の高いメニューも充実している。アレルギーの子には、特別な対応をしてくれており、衛生的にも凄く安心する。
入学について-
志望動機家の場所的にここ以外ない。小学生から私立に行かせる気がなかったから。
-
試験の有無なし
進路について-
進学先卒業していないが、受験させるつもり。
-
進学先を選んだ理由良い大学を目指すため
投稿者ID:786323 -
- 保護者 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事ごとは、子供たちもとても熱心。自分たちで、各行事の担当係を決め、仕切っていく。PTA活動は、親の負担が多かったため、最近では減らしていくように本部が改善をしているところ。
-
方針・理念子供が自分たちで考え行動することをよく考えられた、行事への取り組みがいい。
-
授業教科によって専門の先生がいる。勉強についていけないこのフォローは行われているようだ。
-
施設・セキュリティ登校時間外は、門は閉じられ、保護者でも入るときは、インターホン(カメラ付き)を押して、保護者賞を提示しないと、基本は入ることが出来ない。各行事には、保護者証がない人には名前を書いてもらう。PTAがしっかりしている。
-
アクセス・立地住宅地の真ん中に立つため。信号機があるところはほとんどない。そのため、地域のボランティアの方々が交通安全の整理をしてくれたりするので、歩き通学でも安心して送り出せる。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は、かなりしっかりしていて、役員になると大変で、負担が多いのが近年問題になっているため、最近では少なくなるようにしているようだが、行事ごとに、受付係が出る等大変だが、自分たちの子供のためを思えば、必要なことだ。
-
イベント球技大会、体育祭、合唱コンクール、文化祭、その時期ごとで子供たちの楽しみがいくつかあるのがいい。
小学校について-
登下校方法徒歩通学
投稿者ID:307884 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い小学校です。自然に囲まれた環境で、PTA活動もきっちり行われ、行事の時も入校証がないと入れないようにチェックしたり、地域の方々の見護りも盛んに行われています。
-
方針・理念こどもにもわかりやすいことがいい。教室にもその年の学校目標が書かれていて、子供の目につくように展示されているのがいい。
-
授業宿題もきちんと出され、日々コツコツ勉強させてくれている。手を上げやすいように、一日何回手をあげたかカウントしたりすこともある。
-
先生子供との距離も近く、休み時間にもクラスのみんなで遊ぶ休み時間もあり、楽しくやっている
-
施設・セキュリティ耐震工事も早くに終わったし、エレベーターも付いたので体の不自由な子供も使うことができる。また、行事のときには入校証がないと入れないようにチェックをPTAが中心にチェックしている
-
アクセス・立地住宅地で町内の方々の見護りもあり、またPTAで各家庭から登下校時の見護りもある
-
保護者関係(PTA)本部役員を決めるのには、スムーズな年とそうでない年がある。1児童につき1回は委員をするように決まっている。
-
イベント5月に運動会、11月に音楽会、高学年では4泊5日の自然学校があり一回り成長した子供の姿が見られる
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細試食会で食べたことがあるが、とても味付けも良く量もちょうどいい
-
費用おそらく他の公立小学校と変わらないと思います
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:55565
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、広陵小学校の口コミを表示しています。
「広陵小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 広陵小学校 >> 口コミ